「君の名前で僕を呼んで」続編にティモシー・シャラメとアーミー・ハマーが復帰
2020年4月7日 11:00

[映画.com ニュース]アカデミー賞4部門にノミネートされた「君の名前で僕を呼んで」の続編に、前作に主演したティモシー・シャラメとアーミー・ハマーがカムバックすることがわかった。ルカ・グァダニーノ監督が伊ラ・レプッブリカ紙に語った。
グァダニーノ監督作「君の名前で僕を呼んで」(2017)は、作家アンドレ・アシマンの小説が原作。1980年代のイタリアを舞台に、家族とバカンスにやって来た17歳の少年エリオ(シャラメ)が、大学教授の父が招いた24歳のアメリカ人大学院生オリヴァー(ハマー)と恋に落ちる、ひと夏の美しい思い出を描いたラブストーリーだ。「日の名残り」「眺めのいい部屋」の米脚本家ジェームズ・アイボリーが脚色し、アカデミー賞脚色賞を受賞した。
原作者アシマンは、映画版に逆インスパイアされた続編小説「Find Me(原題)」を昨秋出版しており、前作の10年後を舞台に同じキャラクターたちを描いている。映画の続編はどのようなストーリーになるかまだ不明だが、グァダニーノ監督によれば、シャラメとハマーだけでなく、マイケル・スタールバーグ(エリオの父役)、エステール・ガレル(エリオのガールフレンドのマルシア役)、その他にも前作のキャストが続投するようだ。グァダニーノ監督は、新型コロナウイルスの感染拡大前にアメリカに渡り、ある大好きな脚本家と続編の打ち合わせをしたとのことだが、その脚本家の名前は明かしていない。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ