スティーブン・スピルバーグ監督、自宅隔離中の人々に「オズの魔法使」視聴をおすすめ
2020年4月6日 12:00

[映画.com ニュース] 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために自宅隔離している人々に向けて、映画教育機関アメリカン・フィルム・インスティテュート(AFI)が同機関の理事であるスティーブン・スピルバーグ監督の協力を得て、AFIムービークラブを発足した。
米Deadlineによれば、クラブの目的は、離れたところに居ながら同じ映画の興奮をみんなで共有することで、AFIによって日々新たな作品がフィーチャーされる。AFI.com/MovieClubのページには、フィーチャーされた作品が視聴可能(レンタル・購入含む)なストリーミングサービスが表示されている。最初の作品としてスピルバーグ監督が選んだのは、名作「オズの魔法使」だ。
ジュディ・ガーランド主演の「オズの魔法使」(1939)は、米カンザスの農場に住む少女ドロシーが、竜巻に巻き上げられて魔法の国オズに迷い込み、故郷に戻るため困難に立ち向かう冒険物語。スピルバーグ監督は、「もう見たことがあると思うでしょう。でも改めて考えてみてください。歴史上まさにこのタイミングで、これ以上のメッセージが込められている作品があるでしょうか。“やっぱり家がいちばん”なのです」と語っている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント