隣人の布団たたきの騒音から巻き起こる不穏…「ミセス・ノイズィ」予告編
2020年3月4日 08:00

[映画.com ニュース]隣人同士の些細な対立が大事件へと発展していく様子を描いたサスペンスドラマ「ミセス・ノイズィ」の予告編が公開された。
第32回東京国際映画祭の日本映画スプラッシュ部門にて上映され話題となった本作は、ささいなすれ違いから生まれた隣人同士の対立が、マスコミやネット社会を巻き込んで、やがて2人の女の運命を狂わせる大事件へ発展していくという物語。「SNS炎上」や「メディアリンチ」など、現代の社会事情も絡みつつ、後半は思わぬ方向に事態が進んでいくサスペンスフルな展開で、子供のケンカから、国や民族の紛争や戦争まで、あらゆる「争い」についての普遍的真理をテーマにした、天野監督によるオリジナル脚本の意欲作だ。
主人公の小説家、吉岡真紀を演じるのは「共喰い」「湯を沸かすほどの熱い愛」などの篠原ゆき子。そして、隣人の若田美和子役は「どうしようもない恋の唄」の大高洋子、真紀の夫・裕一を長尾卓磨、美和子の夫・茂夫を宮崎太一、真紀の従兄弟・多田直哉を米本来輝、真紀の娘・菜子を「Foorin」のメンバー新津ちせが演じる。
予告編は、大高演じる若田美和子の早朝から布団をたたく大きな音からスタート。篠原演じるスランプ中の小説家・吉岡真紀は、その大きな音と、若田夫婦の不自然な行動にどんどん追い詰められ、夫や娘ともぎくしゃくしてしまう。そして、「母親として失格、はい残念!」という美和子の強烈な言葉を皮切りに、周りの人たちやマスコミ、ネット社会をも巻き込む炎上覚悟のバトルが勃発する。
「ミセス・ノイズィ」は5月、TOHOシネマズ日比谷、新宿武蔵野館ほか全国公開。
(C)「ミセス・ノイズィ」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!このタイミングで映画館へ【知れば観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント