史上初の全編縦長映画、ロシアの鬼才ティムール・ベクマンベトフが監督
2020年2月19日 11:00

[映画.com ニュース] ロシアの鬼才ティムール・ベクマンベトフが、長編の商業映画として史上初の全編縦長フォーマットで新作を撮影することがわかった。
ベクマンベトフは、「ウォンテッド」(アンジェリーナ・ジョリー主演)の監督、「ハードコア」(シャルト・コプリー主演)、「search サーチ」(ジョン・チョウ主演)のプロデューサーで、コンピューターやタブレット、スマートフォンのユーザー視点でストーリーが展開するビジュアルフォーマット「Screenlife」の開発者のひとりでもある。
ベクマンベトフ監督の新作「V2. Escape From Hell(原題)」はこれまでの映画の常識を覆し、TikTokやスナップチャットのような縦長フォーマットで全編を撮影するという。米Deadlineによれば、ロシア人俳優パベル・プリルチニーが主演する第2次世界大戦を題材にした映画で、ドイツの強制収容所から飛行機をハイジャックして脱出する計画を主導したソビエト戦闘機パイロット、ミハイル・デビャタエフの実話を描く。
撮影はまもなく同国内でスタートし、ロシアの大手携帯会社MTS、ベクマンベトフの製作会社Bazelevsがプロデュースする。MTSは同国内でのみ、デジタルプラットフォームのMTS Mediaでリリースする。映画はロシア語版と英語版の2バージョン製作され、英語版はロシア版とは異なるシーンが含まれるという。2021年に劇場で公開される予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー