米ディズニーランドの「スター・ウォーズ」ランド、ルミエール賞受賞
2020年1月29日 19:30

[映画.com ニュース] 米カリフォルニアのディズニーランドと米フロリダのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートに昨年オープンしたテーマランド「スター・ウォーズ:ギャラクシー・エッジ」が、第11回ルミエール賞を受賞することが明らかになった。
同賞は毎年授与されるものではなく、主催する先進映像協会(Advanced Imaging Society)が、革新的で技術や創造性が卓越したレベルに達していると判断したものが生み出されたときにのみ授与される。
「スター・ウォーズ:ギャラクシー・エッジ」は、「スター・ウォーズ」シリーズをテーマにした世界初のテーマランドで、約14エーカー(東京ドーム1.2個分)の敷地面積を誇る。2019年5月に米カリフォルニア・アナハイムのディズニーランド、同8月に米フロリダ・オーランドのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートに相次いでオープン。当初はアトラクションが「ミレニアム・ファルコン:スマグラーズ・ラン」のみだったが、現在は「スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス」が加わっている。
同協会はこのほど、「スター・ウォーズ:ギャラクシー・エッジ」を手がけたウォルト・ディズニー・イマジニアリング社に最優秀ロケーションベース・エンタテインメント賞を授与することを決定。その理由について、同団体のジム・チャビン会長は「はるか彼方の銀河系に私たちを連れていってくれる、ロケーションベースのエンタテインメントの偉業である」と説明している。
リュミエール賞授賞式は1月22日、米カリフォルニア・バーバンクのワーナー・ブラザース・スタジオで開催。功労賞にあたるハロルド・ロイド賞は、「フォードvsフェラーリ」のジェームズ・マンゴールド監督に贈られることが発表されている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント