アダム・ドライバーがゾンビをぶった斬る!ジャームッシュ監督「デッド・ドント・ダイ」海外版予告
2020年1月22日 08:00

[映画.com ニュース] 米インディペンデント映画界を代表する鬼才ジム・ジャームッシュ監督の最新作「The Dead Don't Die(原題)」の邦題が、「デッド・ドント・ダイ」となり、日本公開日が4月3日に決定。あわせて、日本語字幕付きの海外版予告がお披露目された。
ジャームッシュ監督3年ぶりの新作となった本作は、バス運転手の何気ない日常を切りとった「パターソン」以前から構想を温めていたゾンビ映画。「パターソン」に続き主演に抜てきされたアダム・ドライバー、ジャームッシュ監督と3度目のタッグを組むビル・マーレイのほか、ティルダ・スウィントン、クロエ・セビニー、スティーブ・ブシェーミ、トム・ウェイツ、セレーナ・ゴメス、ダニー・クローバー、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、ミュージシャンのイギー・ポップらが出演している。
物語の舞台は、アメリカの田舎町センターヴィル。3人だけの警察署で働くロバートソン署長(マーレイ)とピーターソン巡査(ドライバー)、モリソン巡査は、いつもの他愛のない住人のトラブルの対応に追われていたが、突如街にゾンビが出現し、思わぬ事態に巻き込まれていく。第72回カンヌ国際映画祭のオープニング作品として初披露されると、各メディアから「大爆笑!」(Hollywood News)、「この世のものとは思えない、凄いキャスト」(Awards Daily)、「ビル・マーレイとアダム・ドライバー、最高の二人」(Nightmare On Film Street)、「ゾンビジャンルへの楽しい試み」(The Hollywood Reporter)と熱いレビューが寄せられた。
ジャームッシュ監督の67歳の誕生日(1月22日)を記念して発表された予告は、田舎町のセンターヴィルに“何やら恐ろしくゾッとするヤツら”が忍び寄るシーンから始まる。次々と墓場から蘇った死者たちは、生前の活動に引き寄せられている様子。“まずい結末”を回避すべく、ピーターソン巡査はナタでゾンビの首を切り落とし、葬儀屋のゼルダ(スウィントン)が日本刀でめった斬り。だが、時間を追うごとに、ゾンビたちは増殖。奇想天外な“コーヒー・ゾンビ”“シャルドネ・ゾンビ”が登場している。
「デッド・ドント・ダイ」は、4月3日から全国で公開。
(C)2019 Image Eleven Productions,Inc. All Rights Reserved.
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)