佐久間由衣「吐きそうです」 初主演作「隠れビッチ」舞台挨拶に緊張
2019年12月7日 15:21

[映画.com ニュース] あらいぴろよ氏のコミックエッセイを映画化した「“隠れビッチ”やってました。」の公開記念舞台挨拶が12月7日、東京・新宿バルト9で行われ、主演の佐久間由衣、大後寿々花、小関裕太、森山未來、三木康一郎監督が出席した。
見た目は清楚だが、思わせぶりな言動で男を翻ろうする「隠れビッチ」な女性・ひろみの恋模様を描いた。12月6日に全国28スクリーンで封切り。本作が映画初主演となった佐久間は「ホッとした気持ちと、さみしい気持ち」と複雑な胸中を明かし、緊張で「吐きそうです」とも。それでも「初主演がこの『隠れビッチ』で良かったと心から思います。皆さんに育てていただいた」と強い思い入れを示していた。
大後演じるシェアハウスの同居人・彩とのケンカシーンについては「細かい指示があり、何度も何度もNGを出してしまって。何とかOKをいただきましたが、移動車で大泣きしました」。一方、大後は「監督から『本気でやらないと、おわんないよ』と言われたので、ケガしない前提で本気でやろうと。私の方が、背が低いので『ここはサルになろうと。何をされても離さないように』と思った」と激闘を振り返った。

小関は、佐久間をバイクの後ろに乗せて走行するシーンに触れて「今言えるんですけど、当時はペーパードライバーの域で(笑)。怖いなと内心ドキドキしていた」とまさかの告白。佐久間は「知らなかったです。知らなくて良かった」と安どの表情を浮かべた。また、森山は「実直な現場で、心地よかった」と話していた。
「旅猫リポート」「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」で知られる三木監督は、本作の企画を手がけたセントラルアーツの代表取締役で、昨年11月に他界した名物プロデューサーの黒澤満氏を追悼。「初めてご一緒できて、楽しみだったが、撮影中にお亡くなりになって。僕としては、この場を一緒に迎えたかった」としみじみ語っていた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ