青春恋愛小説の金字塔「ジョゼと虎と魚たち」劇場アニメ化! 監督はタムラコータロー
2019年12月3日 04:00

[映画.com ニュース] 芥川賞作家・田辺聖子氏の代表作「ジョゼと虎と魚たち」が劇場アニメ化されることが決定。あわせて、ティザービジュアルとメインスタッフの情報が発表された。
2003年、妻夫木聡と池脇千鶴が主演し、犬童一心監督によって実写映画化された「ジョゼと虎と魚たち」。趣味の絵と本と想像のなかで“自分の世界”を生きる車椅子のジョゼは、自分の夢を追いかける大学生・恒夫との出会いをきっかけに、外の世界へ飛び出すことを決意。互いへの理解を深めながら前に進む2人の姿を、楽しさと切なさ、痛みと喜びを交えて描き出す。
劇場アニメ版のメガホンをとるのは、「おおかみこどもの雨と雪」に助監督として参加し、「ノラガミ」シリーズの監督を務めたタムラコータロー。そのほか「ストロボ・エッジ」「初恋ロスタイム」の桑村さや香が脚本、「妖狐×僕SS」「クジラの子らは砂上に歌う」の飯塚晴子がキャラクターデザイン・総作画監督、キャラクター原案を絵本奈央、「鋼の錬金術師」「僕のヒーローアカデミア」を手がけたボンズがアニメーション制作を担当している。

アニメ映画初監督となったタムラ監督は「ようやく発表できました。田辺聖子さんの短編小説『ジョゼと虎と魚たち』が執筆されてかれこれ干支が3周しようとしてるわけですが、この作品にはどんなに時が経っても多くの人の心を捉えて離さない不思議な魅力があります」と説明。「どこにでもありそうで、どこにもなかった物語。新しい時代を迎えた今だからこそ映像化を通して再度スポットライトが当てられれば幸いです」と思いの丈を述べている。
原作・田辺聖子事務所からは「主人公のジョゼは、足の悪い、ちょっと世の中をナナメに見ている女の子。そのジョゼが、人を愛することによって、世界への扉を一つずつ開いていきます。扉を開ける前のすくむような気持ち、そして扉を開けたときの驚きと、あふれるような喜び。この作品をご覧になる皆様が、ジョゼの“冒険”を一緒に楽しんでくださいますように。原作者・田辺聖子もきっとそう望んでいると思います」とコメントが寄せられている。
「ジョゼと虎と魚たち」は、20年に全国公開。なお、キャラクター原案・絵本によるコミカライズ化が決まっており、雑誌「ダ・ヴィンチ」の20年2月号(20年1月6日発売)から連載がスタートする。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー