映画「キャッツ」日本語吹き替え版に葵わかな! 山崎育三郎は“革新の収録”を振り返る
2019年11月18日 16:00

[映画.com ニュース]世界累計観客動員数8100万人を記録したミュージカルの金字塔を映画化する「キャッツ」の日本語吹き替え版制作発表会が11月18日、ザ・リッツ・カールトン東京で行なわれ、スタッフ&キャストが一挙に発表された。
主人公ヴィクトリア役の座を射止めたのは、女優の葵わかな。山崎育三郎(マンカストラップ役)、高橋あず美(グリザベラ役)、「ロバート」の秋山竜次(バストファージョーンズ役)、森崎ウィン(ミストフェリーズ役)、大貫勇輔(スキンブルシャンクス役)、大竹しのぶ(オールドデュトロノミー役)の参加も決定し、日本語吹き替え版音楽プロデューサーを蔦谷好位置氏が務めることになった。なお吹き替え版の制作が許可されたのは、日本とドイツのみとなっている。
1981年のロンドン初演以来、世界中で愛され続けるミュージカル「キャッツ」。トム・フーパー監督がメガホンをとった映画版では、巨匠スティーブン・スピルバーグとアンドリュー・ロイド=ウェバーが製作総指揮に名を連ね、フランチェスカ・ヘイワード、ジェームズ・コーデン、ジェニファー・ハドソン、ジュディ・デンチ、イドリス・エルバ、イアン・マッケラン、レベル・ウィルソン、テイラー・スウィフトらが出演している。
洋画吹き替え初挑戦となった葵は、ヴィクトリアに息吹を注ぐうえで「観客の皆様を『キャッツ』の世界に誘えるような、フィルターとして見れるようなキャラクターにするべく、これから精一杯頑張っていきます」と意欲を示す。また“猫好き”であることから、念願の参加となったようで「見た目が猫ですし、猫に関する歌もたくさんあります。猫に一歩近づけたような感じがしていて嬉しいです(笑)」と思いの丈を述べていた。
「ミュージカルは大きい劇場で歌って表現することが多いのですが、今回は画面の中。ドラマや映画の芝居で求められる繊細な表現は初めてだった」と振り返る山崎。さらに「収録の仕方がとても変わっているんです。頭に巻いたバンドにマイクを付けて、体を動かしながら声を出していくんです。すると、空間、臨場感を感じやすく表現できる。この収録の仕方は初めての経験だったんですけど、これが大画面を通じてどのように伝わっていくのかが楽しみです」と語っていた。
大竹は「(役どころは)大好きで尊敬するジュディ・デンチが演じているんですが、蜷川幸雄さんから『将来はジュディ・デンチになれ』とずっと言われ続けていたんです。そのジュディがやった役を、声だけとはいえ演じられる喜びを感じています」と胸中を吐露。一方、秋山は特殊すぎる“事前準備”を実践。「猫のライフスタイルに合わせる。基本的に魚を食べましたし、お偉いさんの足元にすり寄っていく。今日の朝もフリスキーモンプチを食べてきました。ゴロゴロさせるために、わざとお腹を壊してみたり。徹底していましたね」と語り、場内の爆笑をかっさらっていた。
この日は、本編の仕上げに入っているフーパ―監督からのメッセージ動画が披露され、NYアポロシアターで開催中の世界最高峰のショー「アマチュアナイト」を勝ち進んでいる高橋が、「キャッツ」の代名詞ともいえる名曲「メモリー」を生歌唱。蔦谷氏の伴奏のもと、圧倒的な歌声を響かせると、報道陣から拍手喝采が湧き起こっていた。
「キャッツ」は、2020年1月24日に全国公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
Snow Man向井康二「ウィンくんとの代表作に」 “奇跡のハート”のワンショットも! 映画「(LOVE SONG)」メイキング映像
2025年10月28日 12:00
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ