ユニバーサルが古典「宝島」を映画化
2019年11月6日 19:30

[映画.com ニュース]米ユニバーサル・ピクチャーズが古典小説「宝島」の映画化準備を行っていることが明らかになったと、米Deadlineが報じている。
「宝島」といえば、英作家ロバート・ルイス・スティーブンソンが1883年に発表した海洋冒険小説で、伝説の海賊が財宝を隠した孤島への地図を発見した少年が、宝島に旅立っていくストーリー。有名古典小説だけにこれまで数多く映像化されており、ビクター・フレミング監督による「宝島」(1934)、ウォルト・ディズニーによる実写映画「宝島」(1950)、オーソン・ウェルズが出演している「宝島」(1971)などが有名。また、チャールトン・ヘストン、クリスチャン・ベール主演の「デビルズ・パイレーツ」(1990)、エディ・イザード、イライジャ・ウッド、ドナルド・サザーランド出演の「トレジャー・アイランド」(2012)などのテレビドラマ版も存在する。
米ユニバーサル・ピクチャーズが新たに手がける「宝島」において、メガホンを取るのはドリームワークス・アニメーション制作「ヒックとドラゴン」シリーズのディーン・デュボア監督。先日、発表された米パラマウント作品「マイクロノーツ(原題)」に続けて、デュボア監督は実写映画でメガホンを取ることになる。
製作は「美女と野獣」や「ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた」「ワンダー 君は太陽」などのマンデビル・フィルムスで、同社を率いるデビッド・ホバーマンとトッド・リーバーマンがプロデューサーを務める。脚本は「美女と野獣」のエバン・スピリオトポウロス。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI