ユニバーサルが古典「宝島」を映画化
2019年11月6日 19:30

[映画.com ニュース]米ユニバーサル・ピクチャーズが古典小説「宝島」の映画化準備を行っていることが明らかになったと、米Deadlineが報じている。
「宝島」といえば、英作家ロバート・ルイス・スティーブンソンが1883年に発表した海洋冒険小説で、伝説の海賊が財宝を隠した孤島への地図を発見した少年が、宝島に旅立っていくストーリー。有名古典小説だけにこれまで数多く映像化されており、ビクター・フレミング監督による「宝島」(1934)、ウォルト・ディズニーによる実写映画「宝島」(1950)、オーソン・ウェルズが出演している「宝島」(1971)などが有名。また、チャールトン・ヘストン、クリスチャン・ベール主演の「デビルズ・パイレーツ」(1990)、エディ・イザード、イライジャ・ウッド、ドナルド・サザーランド出演の「トレジャー・アイランド」(2012)などのテレビドラマ版も存在する。
米ユニバーサル・ピクチャーズが新たに手がける「宝島」において、メガホンを取るのはドリームワークス・アニメーション制作「ヒックとドラゴン」シリーズのディーン・デュボア監督。先日、発表された米パラマウント作品「マイクロノーツ(原題)」に続けて、デュボア監督は実写映画でメガホンを取ることになる。
製作は「美女と野獣」や「ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた」「ワンダー 君は太陽」などのマンデビル・フィルムスで、同社を率いるデビッド・ホバーマンとトッド・リーバーマンがプロデューサーを務める。脚本は「美女と野獣」のエバン・スピリオトポウロス。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント