ユニバーサルが古典「宝島」を映画化
2019年11月6日 19:30

[映画.com ニュース]米ユニバーサル・ピクチャーズが古典小説「宝島」の映画化準備を行っていることが明らかになったと、米Deadlineが報じている。
「宝島」といえば、英作家ロバート・ルイス・スティーブンソンが1883年に発表した海洋冒険小説で、伝説の海賊が財宝を隠した孤島への地図を発見した少年が、宝島に旅立っていくストーリー。有名古典小説だけにこれまで数多く映像化されており、ビクター・フレミング監督による「宝島」(1934)、ウォルト・ディズニーによる実写映画「宝島」(1950)、オーソン・ウェルズが出演している「宝島」(1971)などが有名。また、チャールトン・ヘストン、クリスチャン・ベール主演の「デビルズ・パイレーツ」(1990)、エディ・イザード、イライジャ・ウッド、ドナルド・サザーランド出演の「トレジャー・アイランド」(2012)などのテレビドラマ版も存在する。
米ユニバーサル・ピクチャーズが新たに手がける「宝島」において、メガホンを取るのはドリームワークス・アニメーション制作「ヒックとドラゴン」シリーズのディーン・デュボア監督。先日、発表された米パラマウント作品「マイクロノーツ(原題)」に続けて、デュボア監督は実写映画でメガホンを取ることになる。
製作は「美女と野獣」や「ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた」「ワンダー 君は太陽」などのマンデビル・フィルムスで、同社を率いるデビッド・ホバーマンとトッド・リーバーマンがプロデューサーを務める。脚本は「美女と野獣」のエバン・スピリオトポウロス。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー