浜辺美波、「屍人荘の殺人」でまさかの雲竜型披露「本当に使われるとは」
2019年10月30日 20:51

[映画.com ニュース] 2018年の「このミステリーがすごい」など国内のミステリー賞を総なめにしたベストセラー小説を映画化した「屍人荘の殺人」のハロウィーンイベントが10月30日、都内で行われ、出演の神木隆之介、浜辺美波、中村倫也らが出席した。
神木はシャーロック・ホームズ、浜辺は魔女、中村はワトソンと思い思いのコスプレでランウェイに登場したが、映画では神木が助手、中村が探偵という設定。神木が「今日くらいは逆でもいいじゃん」とうれしそう。だが、中村は「なぜ私がワトソンなのか分からん」と役柄さながらに憤慨するそぶりを見せ笑わせた。
浜辺は、木村ひさし監督の“ムチャぶり”で横綱の土俵入りの雲竜型を披露しており「動画を見て、必殺技かなと思ってやりました。本当に(本編で)使われるとは思わなかった」と照れ笑い。さらに、中村らから最もセリフをかんだと指摘されたが、「それはちょっとひどいですよ。私はセリフの量が多くて、皆さんの5倍くらいあったので、それくらいあったら皆さんも同じくらいかみますよ」と抗弁した。

この日はファンも仮装をしての参加で、神木は「僕たちはなかなかコスプレをするタイミングがないので、いい思い出になりました」と笑顔。映画は、湖畔のペンションで起きた密室殺人の真相を追うミステリーで、「人気の小説なのでプレッシャーもありましたが、魂を込めて作りました。皆さんには驚きと笑い、そしてヒューマンドラマをお届けします」と自信のほどをアピールした。
他に葉山奨之、山田杏奈、大関れいか、福本莉子、塚地武雅、ふせえりが登壇。「屍人荘の殺人」は、12月13日から全国で公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画