三浦春馬、斉藤和義の主題歌生披露に感激「ぜいたくな時間でした」
2019年9月21日 17:00

[映画.com ニュース] 人気作家・伊坂幸太郎氏の恋愛小説集を映画化した「アイネクライネナハトムジーク」の公開記念舞台挨拶が9月21日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われ、三浦春馬、多部未華子ら出演者、音楽・主題歌を手掛けた斉藤和義、今泉力哉監督が登壇した。
交際10年のカップルを軸に、さまざまな恋愛模様が交錯していく物語。三浦は、「奇跡は誰かが誰かを思いやる気持ちから始まり、それが行動につながり連鎖して生まれるものだと思う。何気ない日常生活の中に奇跡はあふれているということを感じられる、多幸感を届けてくれる映画。皆さんの心に残ることを祈っています」と真摯に訴えた。
最近の素敵な出会いについて聞かれると、「この作品を通して、クライマックスの撮影で監督から初心に帰れるアドバイスをいただいた」と告白。続けて、「それは『相手の表情をしっかりつくってあげて』という言葉。それが最近の仕事においても軸として支えになっているし、これからも大事にしていきたい」としみじみ語った。
一方、多部は同じ質問に対し「仙台キャンペーンで飲んだ、タピオカずんだシェーク」と即答。「一口飲んだ瞬間、なんでこんなにおいしいのというくらい衝撃的でした。撮影の時は存在も知らなかったけれど、出合ってしまいました」と声をはずませ、笑いを誘った。
もともと伊坂氏と斉藤がコラボし、小説に曲をつけるところから始まった作品。映画化に際し音楽を依頼された斉藤は、「映像を見せてもらい、音楽が邪魔をしたらイヤだなと思ったけれど、途中で止めて、多部ちゃん、かわいくなったな、三浦くんのような顔に生まれたかったなと思いながらやっていった。楽しかった」と振り返った。
そして、主題歌「小さな夜」をギターの弾き語りで披露。三浦は、「作品が生まれるに当たって一生懸命演じ、長い時間を費やしたことを考えると感慨深い。ぜいたくな時間でした」と感激の面持ちだった。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント