菅田将暉&仲野太賀、ケタ外れの新人YOSHIを絶賛「グループ感奇跡的」
2019年9月9日 12:00

[映画.com ニュース] 大森立嗣監督のオリジナル脚本による最新作「タロウのバカ」の公開記念舞台挨拶が9月8日、東京・テアトル新宿で行われた。大森監督は出演のYOSHI、菅田将暉、仲野太賀、豊田エリー、植田紗々とともに登壇。今月6日の初日にもティーチインを行ったが、「公開3日目というのが新鮮。皆さんに見てもらえたことで、やっと完成です」と喜びをかみしめた。
社会の枠からはみ出した3人の少年が、拳銃を手にしたことによって過酷な運命を背負う問題作。菅田は「公開されて評価を見ると、いい感じで賛否が見事に50・50。絶好調です」としてやったりの笑みを浮かべた。
ファッション界で脚光を浴び、俳優デビュー作で主人公のタロウに抜てきされたYOSHIは、菅田を「将暉」と呼び捨てにするなど自由奔放で「ネットを見ると『こいつ生意気』、『タメ語じゃん』って書かれています」と、批判的な声も意に介していない様子。菅田も「狙い通りだな」とおう揚に構え、新たな才能を評価した。
さらに、「大事にしなければいけなかったのは、3人の時間。心の底からカメラの前で笑うことはまずない」と満足げ。仲野も、「将暉との関係性の中で、偉大な新人が登場したグループ感は奇跡的だった」と振り返った。
だが、YOSHIは泣くシーンについて「自分の中ではダサいことだと思っているので、決心するのが大変でした」と苦笑。菅田はその撮影でさえ、「この子が一生懸命泣こうとしているんですよ。集中できなくて、監督がほぐしてこいっていうから一緒にサッカーや野球をして、逆に体があったまっちゃったりもした。でも、あの顔は特別ですよ」と称えた。
YOSHIもうれしそうに、「大変なことも多かったけれど、本当に楽しい現場でした。何も考えず、体でフィールして見てほしい」と笑顔でアピール。大森監督も、「細かい説明をしなくても、俳優たちがそれぞれの引き出しを持っていて、コアなきつい部分も開けてくれた。感謝している」としみじみ話した。
フォトギャラリー
関連ニュース





