待望の我が子は邪悪な“スーパーマン”だった J・ガン製作「ブライトバーン」11月公開
2019年9月5日 06:00

[映画.com ニュース] 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズのジェームズ・ガン監督がプロデュースを務めた映画「Brightburn(原題)」が、「ブライトバーン 恐怖の拡散者」の邦題で、11月15日から日本公開されることが決定。あわせて、第1弾予告編がお披露目され、全世界で注目を浴びているアーティストのビリー・アイリッシュによる楽曲「bad guy」が主題歌に起用されたことがわかった。
楽天は今年5月、米国を拠点に映画の製作・配給を手掛ける「The H Collective, Inc.」と合弁による映画製作会社「Rakuten Distribution」の設立を発表し、日本での映画配給事業に参入。配給第1弾作品となった「ブライトバーン 恐怖の拡散者」は、エリザベス・バンクスが主演を務め、ホラー、SF、サスペンス、ドラマなどのジャンルを超えた“ジャンルミックス作品”となっている。
母親になる日を夢見てきたトリ(バンクス)のもとへ、ある日謎めいた赤ちゃんが到来。やがて、聡明で才能にあふれ、好奇心おう盛な子どもに育ったブランドンは、トリと夫・カイル(デビッド・デンマン)にとって、かけがえのない存在となっていた。しかし、ブランドンが12歳になった頃、彼のなかに“強烈な闇”が出現。やがて、普通の人が持つことのない異常な力を発揮し始め、カンザス州ブライトバーンを恐怖に陥れていく。

第1弾予告編は、「ママ、僕は誰なの?」と尋ねるブランドンに対して、トリが「あなたは贈り物よ」と愛情を示す場面からスタート。まるで“スーパーマン”のような出生の秘密を持つブランドンだったが、すくすくと成長しつつも“子どもの手を握りつぶそうとする”“高速回転中のプロペラを素手で破壊”といった一面を見せ始める。
映像中盤からは、ブランドンの内に秘められた“闇”が表出する。宙を飛びながら女性に襲い掛かる場面に続き、「僕がどれほど特別か知るべきだ」と話し、瞳を赤く輝かせるブランドン。「何をしても、あなたの中には良心が生きてるでしょ?」というトリの訴えもむなしく、恐怖が“拡散”されていく。
「ブライトバーン 恐怖の拡散者」の脚本は、ジェームズ・ガンのいとこのマーク・ガンと、ジェームズの弟ブライアン・ガン。「インバージョン 転移」のデビッド・ヤロベスキーがメガホンをとった。11月15日から全国公開。
(C)The H Collective
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人を喰ってる――
【映画.comが今年最も期待する“衝撃の問題作”】ついに最終章――未見の人が羨ましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI