菅田将暉、“新星”YOSHIを絶賛「新人類であり、興味深い生き物」
2019年8月26日 16:54

[映画.com ニュース] 大森立嗣が監督・脚本を手がけた青春映画「タロウのバカ」の完成披露上映会が8月26日、都内で行われ、大森監督をはじめ、主人公タロウ役で俳優デビューを飾るYOSHI、共演する菅田将暉と仲野太賀が舞台挨拶に立った。
戸籍を持たず、通学経験もない少年タロウと、彼の仲間である高校生のエージ(菅田)、スギオ(仲野)が奔放な日々を送るなか、偶然手にした拳銃によって、過酷な現実と向き合う姿を描く。
大森監督が20年以上にわたり、温め続けた企画で「ほぼ1作目の脚本で、ストレートな気持ちが込められている。(映画化まで)長い時間がかかったが、ずっとやりたいという気持ちがなくならなかった」と強い思い入れ。樹木希林さんが出演した「日日是好日」の興行的な成功も後押ししたそうで「おかげで撮りやすい環境になった。やっぱり、ヒット作は大切」と語った。
何より、YOSHIとの出会いが原動力だったといい「そこに菅田と太賀が乗ってくれた」。現場では「YOSHIが僕の膝の上に乗って、『これ終わったら、ゲーセン行こう』って(笑)」とその自由奔放な言動に苦笑い。それでも「YOSHIを迎え入れるということは、逆におれら現場が問われていた」と振り返った。
現在16歳のYOSHIは「緊張する」と壇上で落ち着かない様子。大森監督との初対面については「まずお母さんのところに台本が来て、読んだら、やべー、面白いって。で、たっちゃん(大森監督)に会いに行って。なんだかんだで決まった。最初は過激だって、お母さんに反対されたけど」と無邪気な口調で明かしていた。
そんなYOSHIの姿に、「いやあ、もう絶句でしたね。新人類であり、興味深い生き物。エピソードはあり過ぎる」(菅田)、「10歳くらい離れていますけど、礼節というものを飛び越えて『あっ、よろしく。太賀でしょ? 何度か見たことあるよ』みたいな(笑)」(太賀)とやはり最初は驚いたという。
それでも、菅田は「生かすも殺すもおれら次第だなと。しょうもないことで未来が奪われないために、何を教えたらいいか。太賀と作戦会議を開いた」とYOSHIの才能を絶賛。「YOSHIにしかタロウは演じられないし、YOSHIが演じたからタロウになった。ぜひ、YOSHIというスーパースターと出会って」と本作をアピールした。
「タロウのバカ」は、9月6日からテアトル新宿ほか全国で公開。R15+指定。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント