玉城ティナ、閻魔あいを完全再現! 白石晃士監督「地獄少女」キャラビジュアル初披露
2019年8月22日 11:00

[映画.com ニュース]人気モデルで女優の玉城ティナが主演を務め、ホラーの名手・白石晃士監督がメガホンをとる実写映画「地獄少女」のキャラクタービジュアルが、このほど初披露された。玉城扮するヒロイン・閻魔あいに加え、彼女に付き従う使い魔“三藁”を演じた橋本マナミ、麿赤兒、楽駆(らいく)の姿がとらえられている。
「地獄少女」は、2005年よりオリジナルアニメとして放送されてから、コミカライズをはじめ、テレビドラマ、ライトノベル、ゲーム、2.5次元舞台など、幅広く展開されてきた人気作品。恨みを抱く者が深夜0時にアクセスできる「地獄通信」は、地獄少女こと閻魔あいと接触できる秘密のサイト。“報復代行=地獄送り”の依頼を受けたあいは、使い魔“三藁”を駆使して、ターゲットを恐怖のどん底に突き落としていく。
キャラクタービジュアルは、あいと“三藁”の2種が公開され、どちらともアニメ版との比較が可能となっている。あいは、極彩色の草花があしらわれ、帯には孔雀の羽が確認できる着物姿、地獄送りの契約に使うわら人形を持った制服姿の2パターン。「再現できる者はいないのでは?」と危惧されたキャスティングだったが、玉城の名前が挙がった瞬間、製作陣は全員一致で起用を決定。美しくもまがまがしい立ち姿は、まさに“地獄少女”そのものだ。

“三藁”をとらえたカットでは、口裂け&片目がない骨女(橋本)の容姿がゾッとする仕上がりに。本編では“極力人間性を排した演出”によって、橋本の色香が際立っている。刀の化身とされる一目連(楽駆)は、鋭くも甘やかな視線、ノーブルで涼やかな姿が印象的。和服姿の老人にして、車輪の妖怪でもある輪入道役の麿は、白石監督とプロデューサーが「最初からこの人しかいないと思っていた」というラブコールに応えて参加を果たした。劇中では、その期待を上回る迫力と存在感を発揮し、躍動感あふれる立ち居振る舞いを披露している。
「地獄少女」には、森七菜、仁村紗和、大場美奈(SKE48)、森優作、片岡礼子、成田瑛基、藤田富、波岡一喜も出演。11月15日から東京・新宿バルト9ほか全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ