伝説の戦場記者が命知らずの取材に挑む!「プライベート・ウォー」本編映像
2019年8月16日 13:00

[映画.com ニュース] 「ゴーン・ガール」のロザムンド・パイクが実在した戦場記者メリー・コルビンを演じた映画「プライベート・ウォー」の本編映像を、映画.comが入手した。“伝説”と称えられるメリーの生き様を垣間見ることができる。
レバノン内戦や湾岸戦争など世界中の戦地を取材したメリーの半生を、「カルテル・ランド」「ラッカは静かに虐殺されている」など骨太なドキュメンタリーを手がけてきたマシュー・ハイネマンの初劇映画監督作品として映画化した。
イギリスのサンデー・タイムズ紙の特派員として活躍するメリーは、2001年のスリランカ内戦取材中に銃撃戦に巻き込まれ、左目を失明してしまう。黒い眼帯を着用し、PTSD(心的外傷後ストレス障害)に苦しみながらも、人々の関心を世界の紛争地域に向けたいという思いを強めていく。そして、2012年にはシリアの過酷な状況下にいる市民の現状を伝えるため、砲弾の音が鳴り響く中で過酷なライブ中継を行うのだった。
公開された映像は、メリーがまだ視力を失う前のシーン。上司のショーンからパレスチナに飛ぶよう指示されるメリーだが、すかさず断り、スリランカに行くことを伝える。ショーンから説得されるも、「子どもたちが飢えてるの」と譲らないメリー。ついには「政府に捕まれば処刑だ」と脅されるが、「反政府組織の指導者と接触するの。ほかを当たって」と相手にせず、常に危険な紛争地域において弱き者たちの声を届けようとしていたメリーの信念が伝わってくる。
「プライベート・ウォー」は9月13日から全国公開。
(C)2018 APW Film, LLC. ALL RIGHTS RESERVED
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ