ワーナーメディアの新ストリーミングサービス名は「HBO Max」
2019年7月13日 11:00

[映画.com ニュース] 米メディア企業ワーナーメディアが、新たに立ち上げるストリーミングサービスの名称を「HBO Max」にすると発表した。傘下の米有料チャンネルHBOのコンテンツに加え、HBO Max向けのオリジナル作品や同社が保有する豊富なライブラリーを提供することになるという。
オリジナルコンテンツとしては、リース・ウィザースプーンの製作会社がプロデュースする映画2本、「SUPERGIRL /スーパーガール」や「レジェンド・オブ・トゥモロー」など多数のテレビドラマを手がける人気プロデューサー、グレッグ・バーランティが製作するティーン向け映画4本、「ビッグバン★セオリー」のケイリー・クオコ主演のサスペンスドラマ「ザ・フライト・アテンダント(原題)」、「グレムリン」前日譚のアニメシリーズ「Gremlins: Secrets of the Mogwai」などが準備中だ。
さらに、人気シチュエーションコメディ「フレンズ」全236話をはじめ、ウィル・スミスがブレイクするきっかけとなったシチュエーションコメディ「The Fresh Prince of Bel-Air」、ガールズミステリーの「プリティ・リトル・ライアーズ」など、自社のライブラリー作品を独占配信。来春のサービス開始時には、1万時間分のプレミアムコンテンツを用意する予定だという。
料金プランは発表されていないが、現行のHBOのストリーミングサービス「HBO NOW」が月額15ドルであることから、それ以上となる公算が高い。ちなみに、ウォルト・ディズニーは今年11月12日(現地時間)に独自のストリーミングサービス「Disney+」をスタート。NBCユニバーサルも独自のサービスを準備していることで知られている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ