映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ぼくのエリ」の衝撃再び 美しく切ない北欧ミステリー「ボーダー 二つの世界」日本版ビジュアル

2019年7月2日 16:00

リンクをコピーしました。
「ボーダー 二つの世界」日本版ビジュアル
「ボーダー 二つの世界」日本版ビジュアル
(C)Meta_Spark&Karnfilm_AB_2018

[映画.com ニュース] 昨年の第71回カンヌ国際映画祭ある視点部門グランプリを受賞した「ボーダー 二つの世界」の日本版ビジュアルが公開された。様々な動物達に囲まれ佇む主人公ティーナとともに「わたしは心を嗅ぎ分ける」というキャッチコピーが配置されている。

人並外れた嗅覚を持ちながらも、容姿のせいで孤独と疎外を強いられる女性ティーナ。国境の税関に勤める彼女は不気味な男ヴォーレとの出会いにより、己の人生を変えるような事件に巻き込まれていく。

イラン系デンマーク人の新鋭アリ・アッバシ監督と、“スウェーデンのスティーブン・キング”と称され「ぼくのエリ 200歳の少女」の原作者としても知られるヨン・アイブィデ・リンドクビストが自身の原作を共同で脚本を手掛けた本作は、カンヌの第2コンペティションである「ある視点部門」でグランプリを受賞。さらに第54回スウェーデン・アカデミー賞では作品賞ほか最多6部門を受賞。本年度アカデミー賞スウェーデン代表作品にも選出され、メイクアップ&ヘアスタイリング賞でオスカーノミネートを果たした。米映画評論サイトRotten Tomatoesでは満足度驚異の96%を記録するなど、各国から称賛を持って受け止められている。

本作の原作「Grans」も収録されているリンドクビストの短篇集「ボーダー 二つの世界」が、9月下旬(予定)に早川書房より邦訳刊行される。本作以外に、「ぼくのエリ 200歳の少女」「モールス」の続編にあたる注目作「Let the old dreams die」(邦訳タイトル「古い夢を死なせてあげて(仮)」)を含む全11編が収録される。

10月11日から、ヒューマントラストシネマ有楽町・ヒューマントラストシネマ渋谷他全国で公開。

スティーブン・キング の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?の注目特集 注目特集

“ハリポタツアー”は行くべきなのか? NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視の注目特集 注目特集

超暴力的・超過激・コンプラ全無視 NEW

【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせの注目特集 注目特集

GWに人類終了のお知らせ

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月29日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る