「スパイダーマン」最新作の撮影現場に潜入!トム・ホランドが新コスチュームについても言及
2019年6月3日 15:00

[映画.com ニュース] この夏、全米の映画ファン最大の期待作とも言われる「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」がいよいよ日本に上陸する。アメリカよりも4日早い最速の6月28日から全国で公開される。ぎりぎりまで断片的な情報しか流れてこない本作だが、昨年の夏に行われていた撮影の最も壮観なシーンのひとつを映画.comは目撃している。そのときの模様を、現場でインタビューに応じてくれた主要キャストのコメントと、最新情報を織り交ぜながらお届けしよう。(取材・文/佐藤久理子)
小規模なプレス一行が目指したのは、英ロンドンのリーブスデン・スタジオ。この広大な敷地の一角に、ベネチアの運河が作られていたのだ。そもそもなぜスパイダーマンがベネチアにいるのかといえば、ピーター・パーカー(トム・ホランド)と学友たちが、夏休みのスクールトリップでヨーロッパを旅行するというストーリーのため。だが、かつてアベンジャーズを率いていたニック・フューリー(サミュエル・L・ジャクソン)がピーターを追いかけてきて、彼にミステリオ(ジェイク・ギレンホール)と共に地球を救うよう命じる。

この日、我々を迎えてくれたエグゼクティブ・プロデューサーのエリック・キャロルはこう語る。「これはスパイダーマンが、地元ニューヨークのみならずアメリカを出る初めての“インターナショナル・スパイダーマン映画”なんだ。彼らはスクールトリップでベネチア、プラハなど、ヨーロッパの代表的な都市を回る。15歳だった前作からあまり変わらないピーターは、まだまだ友たちと遊びたい無邪気なハイスクール・キッズだが、ニックにリクルートされ、ミステリオと組んでヨーロッパを攻撃する新たな敵と戦うように言われる。原作ではミステリオは悪役だが、本作のなかでは善玉なんだ」
今回の最強の敵は、ザ・エレメンタルズと呼ばれる、火、水、風(空気)、土の4つのクリーチャーたち。ピーターたちが、呑気にベネチアの観光を楽しんでいるときに突如街を襲うのが、水のクリーチャーなのである。
撮影現場に足を踏み入れるや目に入ったのは、ベネチアのランドマークのひとつであるリアルト橋のセット。橋の上には土産もの屋が立ち並び、途中でブルーバックに変わっていなければ、本物と見紛うほど細部まで凝っている。前作から続投するジョン・ワッツ監督のかけ声とともにカメラが回ると、モーターによってタンクの水に波が沸き起こり、橋のたもとにいたピーターや親友のネッド(ジェイコブ・バタロン)、MJ(ゼンデイヤ)らが、見えない敵を見上げながら叫び声をあげて逃げ出す。クリーチャーはすべてCGで作られるため、かなりスペクタキュラーなシーンになりそうだ。

テイクの合間に取材に応じてくれたホランドはこう語る。「前作に比べて今回はずっとスケールが大きく、ワールドワイドだ。今回はさらに新しいコスチュームも登場するよ。全身真っ黒で、スパイダーマンが自分のアイデンティティを隠すためのものだ。僕にとって便利だったのは、トイレに行くのにもう脱がなくてよくなったことだね(笑)」
さらに、以前から尊敬していたというギレンホールとの共演について、嬉々として語る。「ずいぶん前から共演したい憧れの人のひとりが彼だったんだ。まさか『スパイダーマン』でその機会が訪れるなんて思ってもいなかったから、知ったときはとてもナーバスになったよ(笑)。でも僕たちはオフスクリーンでも友だちになった。彼のすごいところは、オンとオフの切り替えが端からはわからないところ。だからときどき、彼が僕に笑っているのかと思ったら、演技だったということもある(笑)」
残念ながら、この日はギレンホールの出番はなかったが、彼のコスチュームを見ることができた。映画の1シーンで、ピーターの学友から「アイアンマンとソーを足した感じ」と突っ込まれるミステリオの衣装は、古代ローマ戦士の衣装を未来的にした雰囲気で、ケープの下の前面部は蛍光ライトが植え込まれている。これに頭部の、クリスタルに光る球体がCGによって加えられるという。ギレンホールは衣装をとても気に入って、ずっと身につけていることが多かったそうだ。

一方、エレメンタル・クリーチャーズとの壮絶な戦いとパラレルに進行する、ピーターとMJの接近も気になる。MJ役のゼンデイヤは「前作に比べて、彼女の重要性が増しているの。前作ではちょっと変わった女の子だったけれど、もう少し彼女のいろいろな面が見えてきて、実際はクールな女の子だってわかる(笑)。でも彼女もピーターもまだ16歳だから、『このフィーリングは何?』って戸惑っているようなところがあるのよ」と明かす。
果たしてふたりの仲はどうなるのか、そして重大な任務を任されたピーターとミステリオの、クリーチャーたちとの戦いの行方は。全貌を目にできるのはもうすぐだ。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ