蒼井優、「長いお別れ」で“大先生”山崎努との共演に「すごく意義がある」
2019年6月1日 18:59

[映画.com ニュース] 映画「長いお別れ」の公開記念舞台挨拶が6月1日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われ、出演の蒼井優、竹内結子、松原智恵子、北村有起哉、蒲田優惟人と中野量太監督が登壇した。
「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野監督の最新作で、認知症になった父親とそれを見守る家族の7年間を描く。父親役の山崎努はスケジュールの都合で欠席し、「公開を祝う祭りに参加できないのが残念です。原作小説を読んで、これは映画になる、昇平役は僕にくると思っていたら、しばらくして中野監督の準備稿が届きました」との手紙を寄せ、ステージには等身大のパネルが登壇者の間に置かれた。
次女役の蒼井は、山崎の著書「俳優のノート」が役者としてのバイブルだと明かし、「10代の終わり頃に買って、線を引きながら学びました。10年以上を経て大先生と共演できたことは、ものすごく意義がある」と感慨深げ。長女役の竹内も、「父と母の“んーっ”と、旦那とのやり取りの“んーっ”などが詰まっています。父の言葉の余韻を楽しんでほしい」と観賞前の観客を気遣いながらPRした。
だが、妻役の松原が「お父さんと心を通わせるところがいっぱいある。いくつになっても、私にプロポーズしてくれるんです」とあっさりネタばらし。その天然ぶりに、竹内が「お母さん、私が必死でこらえていたところよ」と笑いながらいさめた。
中野監督は、「映画を見た山崎さんから『こびずに堂々とした立派な映画だ』と言われたのがうれしかった」と感激の面持ち。そして、「認知症を描いているが、暗くてつらいだけの映画ではありません。笑えるし、ちょっと泣いちゃうところもあると思う。今、撮らなければいけないと思った、新しい認知症映画を楽しんでほしい」と訴えた。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー