シム・ウンギョン×松坂桃李「新聞記者」に“菅官房長官の天敵”望月衣塑子が出演
2019年5月22日 17:00

[映画.com ニュース] シム・ウンギョンと松坂桃李という日韓の実力派俳優がダブル主演を飾る「新聞記者」に、同作の原案を手がけた望月衣塑子氏(東京新聞記者)が出演していることがわかった。菅義偉内閣官房長官の会見に連日出席し、幾重にも質問を浴びせることから“菅官房長官の天敵”と称される同氏が、本人役に扮している。
望月氏による同名書籍を原案にしたサスペンスエンタテインメント。真実を追い求める記者・吉岡(ウンギョン)と、理想とは裏腹に現政権に不都合なニュースをコントロールするという職務を担う官僚・杉原(松坂)の葛藤と決断を描き出す。官邸が主導する大学新設計画、レイプ被害を訴える女性の会見、官僚の自殺など、現実を彷ふつとさせるような事件が生々しく盛り込まれている。「青の帰り道」「デイアンドナイト」の新鋭・藤井道人監督がメガホンをとり、ほか本田翼、岡山天音、西田尚美、高橋和也、北村有起哉、田中哲司らが共演する。

望月氏が出演するのは、吉岡らがたびたび眺める鼎談番組でのひと幕。劇中では番組はPC上に映し出されるが、内容は映画のために望月氏や元文部科学省事務次官・前川喜平氏、元ニューヨーク・タイムズ東京支局長のマーティン・ファクラー氏、司会を務める新聞労連委員長・南彰氏が集い、実際に鼎談を行った。台本はなく、ぶっつけ本番の撮り下ろし。メディアや内閣情報調査室についてのそれぞれの意見が、政界の闇に踏み込む物語を強力に支えていく。
「新聞記者」は、6月28日からイオンシネマ、東京・新宿ピカデリーほか全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI