浅川梨奈主演の“新感覚ジャパニーズホラー” 「黒い乙女Q&A」2部作で公開決定
2019年5月15日 16:00

[映画.com ニュース] アイドルグループ「SUPER☆GiRLS」を卒業し、女優として活躍の幅を広げる浅川梨奈が主演する「黒い乙女Q」「黒い乙女A」が、それぞれ5月31日と8月16日に公開されることが決定した。あわせて特報映像もお披露目され、映画ファンを震撼させた「ヘレディタリー 継承」「ゲット・アウト」などをほうふつさせる、禍々しい物語の一端をとらえている。
養護施設で育った孤児の芽衣(浅川)は、裕福で優しい宇田家に引き取られることになった。彼女より先に養子に迎え入れられ、「隕石が落ちてきて地球が滅亡する」と疑わない同い年の少女・ラナ(北香那)と意気投合。2人は本当の姉妹のように仲良くなっていった。ところがある日、宇田家の家業が失敗し、どちらか1人しか養えなくなったと告げられる。互いにいがみ合う芽衣とラナだったが、宇田家が施設から引き取った子どもたちに幸福を与え、その後に追い出し絶望する様子を見て快楽を得ていた、ということを知ってしまう。
メガホンをとるのは、「麻雀放浪記2020」の脚本や「奴隷区 僕と23人の奴隷」などを手がけた鬼才・佐藤佐吉監督。完全オリジナル脚本を携え、念願のホラー映画に挑む。出演にはドラマ「バイプレイヤーズ」の北、「下町ロケット」の和田聰宏、映画「欲動」の三津谷葉子、「カメラを止めるな!」のしゅはまはるみ、「トリハダ 夜ふかしのあなたにゾクッとする話を」の笹野鈴々音、お笑いコンビ「メイプル超合金」の安藤なつらが名を連ね、新感覚ジャパニーズホラーを紡いでいく。
2019年はすでに5本の出演映画が公開されている浅川だが、今作の脚本に「個人的にとても好きな世界観だったので、この作品に携われる事がとても嬉しかったです」と語り、「人間の心理に迫るような内容になっているのでより恐怖を感じる、面白い作品だなと思いました」とコメントを寄せる。佐藤監督の演出に対しては、「特に印象に残っているのが物語の最後のシーン。監督と、そして北さんとたくさん話し合って出来上がっていったのですが、人間の黒い部分のなかにも、優しさや思いやりが見えるラストになったのではないかと思います。どういったシーンなのかは見てのお楽しみ……」と期待をあおっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント