ギレルモ・デル・トロが絶賛、人並外れた嗅覚を持つ醜い女性を描いたサスペンス「ボーダー」公開
2019年5月13日 12:00

[映画.com ニュース]昨年の第71回カンヌ国際映画祭ある視点部門グランプリを受賞した「Border」(英題/原題:Grans)が、邦題「ボーダー 二つの世界」として、10月11日に公開される。
人並外れた嗅覚を持ちながらも、醜い容貌のせいで孤独と疎外を強いられる女性ティーナ。国境の税関に勤める彼女は不気味な男ヴォーレとの出会いにより、己の人生を変えるような事件に巻き込まれていく。重厚な人間ドラマと奇想天外なストーリーテリングが高い評価を受け、「シェイプ・オブ・ウォーター」のギレルモ・デル・トロ監督も「強い詩。社会に見捨てられた者が人生において愛と怒りの間で選択を迫られる、大人のためのおとぎ話」と絶賛した。
イラン系デンマーク人の新鋭アリ・アッバシ監督が、「ぼくのエリ 200歳の少女」で知られるヨン・アイビデ・リンドクビストの原作を基に、リンドクビストと共同で脚本を手掛けた。カンヌ「ある視点部門」グランプリ受賞のほか、第54回スウェーデン・アカデミー賞では作品賞ほか最多6部門を受賞。本年度アカデミー賞スウェーデン代表作品にも選出され、同賞メイクアップ&ヘアスタイリング部門でのノミネートを果たした。
税関職員のティーナは、違法な物を持ち込む人間を嗅ぎ分ける特殊能力を持っていた。ある日、彼女は勤務中に奇妙な旅行者ヴォーレと出会う。ヴォーレを見て本能的に何かを感じたティーナは、後日、彼を自宅に招き、離れを宿泊先として提供する。次第にヴォーレに惹かれていくティーナ。しかし、彼にはティーナの出生にも関わる大きな秘密があった。
10月11日から、ヒューマントラストシネマ有楽町・ヒューマントラストシネマ渋谷他で公開。尚、本作には各国の映画祭で「ショッキング過ぎる」と話題になったシーンがあったが、制作者の意向を汲み修正は一切無し、ノーカット完全版で日本公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース
 
   
   
   
   
   
  映画.com注目特集をチェック
 注目特集
 注目特集  プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
 注目特集
 注目特集  火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
 注目特集
 注目特集  盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
 注目特集
 注目特集  てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
 注目特集
 注目特集  好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ![フローズン・タイム FROZEN TIME スペシャルプライス版 [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/51aYXT0KzZL._SL160_.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 