「君の名前で僕を呼んで」の原作者が、続編小説「Find Me」を執筆中
2019年4月1日 18:30

[映画.com ニュース]若手実力派俳優ティモシー・シャラメの出世作「君の名前で僕を呼んで」の原作者アンドレ・アシマンが、続編小説「Find Me(原題)」を執筆中であることを明らかにしたと、米Vultureが報じている。
「君の名前で僕を呼んで」は、1980年代のイタリアを舞台に、17才のエリオ(ティモシー・シャラメ)と、24才のオリヴァー(アーミー・ハマー)という2人の青年が織りなすひと夏の恋の行方を描いたラブストーリー。このたび、米出版社Farrar, Straus and Girouxは、その続編「Find Me(原題)」の設定を明らかにした。
現在は離婚している父サミュエルが、クラシックのピアニストとして活躍する息子のエリオを訪問するためにローマに出かける。その道中での電車での偶然の出会いが、彼の人生を変えることになる。その後、エリオはパリに拠点を移し、そこで恋愛関係を築くことになる。現在はニュー・イングランドの教授を務め、成長した子供を持つオリヴァーは、ヨーロッパを再訪を真剣に考えるようになる
……という物語になるようだ。
アシマンによれば、映画が続編執筆の原動力になったようで、「『君の名前で僕を呼んで』の世界が、自分から離れたことは一度もありません。私が登場人物を生みだし、彼らの人生を描きましたが、それらを書き起こすことによって、それまで知らなかった親密な関係や恋愛を彼らに教えてもらうことになりました。映画版がきっかけとなり、彼らと再会し、成長過程を見守りたいと思うようになりました。それがきっかけとなって、『Find Me(原題)』を書いたのです」と明かす。
ただし、この続編小説が、すんなり映画化されるとは思わないほうが良さそうだ。最新作「ホテル・ムンバイ(原題)」の取材の席で「君の名前で僕を呼んで」の続編について聞かれたハマーは、ルカ・グァダニーノ監督、ティモシー・シャラメと続編の可能性について話し合っていることを認めつつも、「前作は参加した人にとっても、映画をみて感動した人にとってもあまりに特別な作品だったと思うようになった。あらゆる要素が奇跡的にうまくいった作品なので、もし続編を作れば、失望することが目に見えている。前作に匹敵するものは存在し得ないと思ってる」と否定的なコメントをしている。
「Find Me(原題)」は10月29日、アメリカで刊行される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ