「ハロウィン」ブギーマンが“来日”!浅草でヒット祈願、おみくじも初挑戦
2019年3月5日 12:00

[映画.com ニュース] ジョン・カーペンター監督による1978年の名作ホラー「ハロウィン(1978)」の40年後を描く「ハロウィン」に登場する“ブギーマン”が、このほど来日を果たしていたことがわかった。ホラーファンにはおなじみのキャラクターだが、東京・浅草で本作の大ヒット祈願をするなど、ユニークな姿を収めた写真を入手した。
カーペンター監督が手がけた「ハロウィン」は、ホラーキャラクター“ブギーマン”と恐怖をあおる音楽が話題となり、製作費32万5000ドルで興行収入4700万ドルを記録した。本作では、40年前のハロウィンに起きた凄惨な殺人事件の唯一の生き残りであるローリー・ストロード(ジェイミー・リー・カーティス)が、再び街に解き放たれた“ブギーマン”ことマイケル・マイヤーズと対峙するさまを描く。
ブギーマンが来日した2月28日の夜は、あいにくの雨模様。浅草を訪れたブギーマンが雷門前で撮影をしていると、6人の若い男女グループが恐る恐る近づき、写真を撮りたいと話しかけられた。「日本には何をしに来たんですか?」と男子に問いかけられるも無言を貫くブギーマン。しかし撮影の求めを快諾し、表情には出ないが満足そうに奥の浅草寺へと足を運んだ。
浅草寺ではお賽銭を投げ、包丁(※おもちゃ)を手にはさみ、日本式に手を合わせ本作の大ヒットを祈願。おみくじにも初挑戦し、見事「大吉」を引き当てた。無表情ながらさらに気分を良くした様子のブギーマンは、その後タクシーで押上に移動。スカイツリーをバックに記念撮影を行い、日本でのプロモーション初日を終えた。今後も日本のどこかにブギーマンが出現するそうで、映画公式サイト内のページ(https://halloween-movie.jp/map.html)で出没スポットがマッピングされていく。
「ハロウィン」は4月12日から全国公開。R15+指定。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント