映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

高城れに&玉井詩織、還暦過ぎても「ぶらり高城れに」続けたい!

2019年2月11日 16:35

リンクをコピーしました。
高城れに&玉井詩織
高城れに&玉井詩織

[映画.com ニュース] 「ももいろクローバーZ」の高城れに玉井詩織が2月11日、香川県内で開催中の「さぬき映画祭2019」で特別上映された「ももクロChan Presents “ぶらり高城れに”さぬき映画祭SPバージョン」でトークイベントに登壇し、高松・レクザムホールに集ったファンの喝さいを浴びた。

今回上映されたのは、テレビ朝日系列で放送中の番組「ももクロChan」内で人気を博す企画「ぶらり高城れに」のディレクターズカット名作選。高城とパートナーの玉井が好奇心の赴くまま自由気ままに展開するぶらり旅で、2012年から続く長寿コーナー。本映画祭のディレクターを務める本広克行監督とともに香川県を訪問したパートも披露された。

高城は「私の初のコーナー。思い入れがあるし、高校卒業記念旅行で韓国にも行かせてもらった」と述懐。一方、12年10月から同企画に出演を続けているが、「こんなに出ているのに、コーナーに名前が入らない」とぼやき節だ。それでも、それぞれの成長過程を追っているだけに、「ちょっと感動しちゃった」(高城)、「2人の成長記録みたい」(玉井)と照れ笑いを浮かべた。

場内を埋め尽くしたファンに対し、高城が「何かしてほしいことはある?」と問いかけると、すかさず「お化け屋敷!」とリクエストが入った。だが2人は「ふーん、お化け屋敷」と口をそろえて受け流し、場内は爆笑。そして、高城が「60歳とかになっても“ぶらり”を続けたい!」と話すと、玉井もニッコリ。演出を手がけた佐々木敦規氏は「40を過ぎたら、温泉もいけるんじゃないか」と提案し、客席の喝さいを浴びていた。

「さぬき映画祭2019」は、2月11日まで開催。

フォトギャラリー

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る