映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

小林少年の末裔VS怪人二十面相! 高杉真宙×佐野岳がバディを組む「超・少年探偵団NEO」19年公開

2019年1月29日 06:00

リンクをコピーしました。
ティザービジュアルもお披露目!
ティザービジュアルもお披露目!
(C)2019 PROJECT SBD - NEO

[映画.com ニュース]「仮面ライダー鎧武/ガイム」で共演した高杉真宙佐野岳が再びタッグを組む映画「超・少年探偵団NEO Beginning」が公開されることがわかった。江戸川乱歩の小説「少年探偵団」シリーズをもとに、名探偵・明智小五郎とその弟子・小林芳雄の末裔と、宿敵・怪人二十面相の対決を描く。あわせて特報、ティザービジュアル、場面写真もお披露目された。

1936年に雑誌「少年倶楽部」で連載が開始され、全26巻のシリーズが刊行された大ベストセラー「少年探偵団」シリーズが原作。少年探偵団初代団長・小林少年のひ孫である小林芳狼の前に、10年間行方を眩ましていた怪人二十面相が姿を現す。「約束の時は近い」という二十面相の言葉をきっかけに、次々と怪事件が発生。芳狼は親友・ワタリや明智小五郎のひ孫・小夜とともに、事件解決のため奔走する。

主人公・芳狼を演じるのは、「十二人の死にたい子どもたち」が公開中の高杉。そして、高杉と「仮面ライダー鎧武/ガイム」以来の共演となる佐野が、芳狼をサポートするワタリ役を務める。NHK連続テレビ小説「わろてんか」の堀田真由が小夜に扮するほか、板垣瑞生前田旺志郎長村航希という次世代を担う若手キャストが顔をそろえた。芦塚慎太郎監督がメガホンをとり、赤尾でこが実写映画の脚本を初めて担当している。

特報は、昭和の雰囲気が漂う映像に仕上がっており、芳狼と仲間たちに襲いかかる怪人二十面相、学園七不思議の1つである“青毛布の者”、謎の電人らの姿を活写。ポスタービジュアルには、人気ゲーム「ファイナルファンタジー」のキャラクターデザインで知られる天野喜孝氏が手掛けた不気味な怪人二十面相を背景に、制服姿の少年探偵団の面々がおさめられている。

超・少年探偵団NEO Beginning」は、2019年に全国で公開される。

フォトギャラリー


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいるの注目特集 注目特集

てっぺんの向こうにあなたがいる NEW

【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

スパイによる究極のスパイ狩りの注目特集 注目特集

スパイによる究極のスパイ狩り

【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月2日更新

映画ニュースアクセスランキング