ラストアイドル、人気原作を実写化した「がっこうぐらし!」への重圧と達成感
2019年1月24日 15:00

[映画.com ニュース] 「まんがタイムきららフォワード」で連載中の海法紀光氏(ニトロプラス)と千葉サドル氏による人気漫画を実写化した映画「がっこうぐらし!」。秋元康氏のオーディション番組で誕生した「ラストアイドル」のメンバー4人が、映画初出演ながら初主演を務めた。番組内ではメンバーの入れ替えなどし烈なバトルを繰り広げてきた彼女たちが、本作で初めて知ったという演技の楽しさ、撮影の裏側を聞いた。
原作は、学校で共同生活を送る「学園生活部」の女子高生4人の日常と、“かれら”に支配された絶望的な世界での生き残りをかけたサバイバルホラーを混在させた内容が衝撃を与え、テレビアニメも人気を集めた。映画版では阿部菜々実(LaLuce)がシャベルを手に“かれら”に立ち向かうくるみ、長月翠(LaLuce/シュークリームロケッツ)がムードメーカーのゆき、間島和奏(Someday Somewhere)が学園生活部部長のりーさん、清原梨央(Someday Somewhere)がしっかり者のみーくんを演じ、「リアル鬼ごっこ」などで知られる柴田一成監督がメガホンをとった。
出演が決まったときの心境を振り返り、メンバーたちは「まさか私に決まるとは」「不安でした」と口をそろえ、当時の重圧を明かす。演技に対する苦手意識を持っていたという阿部は「映画に出られるなんて想像もしていなかったので、びっくりしました。最初はずっと不安でしたが、いろんな方に支えていただけて、最終的には演技って楽しいなと思えました」と笑顔を見せる。
原作を読んでいたという間島は「原作が好きだからこそ、私にできるかなという怖さが大きかったです。選ばれたからには精一杯演じないと失礼ですし、映画だからこそできる表現を模索したいと思っていました」。慣れない映画の現場ながらも、柴田監督の演出のもと、それぞれがフレッシュな演技を披露している。
試写会に参加したファンの反応も気になるようで、「私、エゴサーチをめちゃめちゃするんです」と打ち明けた清原は、「ファンの皆さんが知っている私は、よくしゃべる陽気なイメージだったと思うのですが、試写会の後はいろんな方から『かっこよかったよ』と言っていただけて、やっとそう言ってもらえたってうれしかったです」と喜びを噛みしめる。「私もエゴサします」と続いた阿部は、「原作ファンの方からも『よかった』と言っていただいて、安心しました」と安堵の表情を浮かべる。
普段は口数少ないという阿部が、活発なくるみを演じきったことにはメンバーたちも驚いたそうで、間島は「『菜々実ちゃんがしゃべった!』って衝撃がありました(笑)。撮影しているときは、ほかのみんなもどんどんキャラクターに入り込んで成長してく姿を、共演者だからこそ直で感じられて、演技ってこんなにすごいんだって感動しました」と実感を込める。長月も「撮影中はみんな普段から役に入りすぎて、ガニ股で歩いたり、腕を組んだり、目つきも変わったり。(間島)和奏ちゃんは、りーさんみたいにみんなのお世話してくれました」と役柄が普段の性格にも影響していたほどのめり込んで撮影していたことを明かす。
本作での経験を経て、演じる楽しさや「もっと勉強したい」という意欲も生まれたようだ。阿部は「私は今までずっと“アイドル”しか見てこなかったんです。でも、『がっこうぐらし!』を経験してから、ドラマや映画を見ているときは物語だけじゃなくて、女優さんの演技も見るようになりました」と変化を語る。
長月は「『がっこうぐらし!』のおかげで、自分の選択肢の幅が広がりました。ずっとアイドルになることしか興味がなかったのですが、今後はこんな役を演じてみたいとか考えるようにもなりました。最近は海外のドラマも見るようになって、日本よりオーバーリアクションなので、その演技を見て勉強しています」と充実した笑顔を見せる。
アイドルとしての表現力向上のため、以前から演技の勉強もしていたという間島は「そのときはまだお芝居したものが映画としてどう完成するのかわからなかったのですが、今回完成した『がっこうぐらし!』を見て、達成感がありました。撮影中はどういう映画に仕上がるのか想像できなかったのですが、怖さもあって感動もあってかっこよさもありました。また演技してみたいなと思えたし、もっともっと勉強をしてきたいです」。
間島から出た“達成感”という言葉にメンバー全員が頷いた後、もともと女優に憧れていたという清原は「アイドルは好きすぎて憧れで、自分がなろうとは思っていなかったんです。でも、番組をきっかけにアイドルになれる機会をいただきました。今はこうして映画にも出演することができて。アイドルだからこそできることを全部かなえてから、いつかは女優になりたいという夢もかなえたいです」と将来を見据え、新たに意欲をみなぎらせていた。
「がっこうぐらし!」は、1月25日から全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI