調布シネマフェスで「風の谷のナウシカ」上映 鈴木敏夫氏のトークイベントも開催
2019年1月23日 05:00

[映画.com ニュース] 宮崎駿監督の「風の谷のナウシカ」が、2月16日~3月10日に開催される「映画のまち調布 シネマフェスティバル2019」でスクリーン上映されることが決定した。3月2~10日にイオンシネマシアタス調布で特別上映される。
「映画のまち調布 シネマフェスティバル2019」は、映画の作り手にスポットを当てた映画祭として、角川大映スタジオや日活調布撮影所など、映画・映像企業が40社以上集まる東京・調布市で開催。会場となる文化会館たづくり、グリーンホール、イオンシネマシアタス調布ほかでは、市民投票により選考された映画賞「映画のまち調布賞」の授賞式をはじめ、映画の上映、監督やスタッフによるトークショー、映画に使用された衣装やミニチュア、映像資料などの展示、映画づくりを体験できるワークショップなどが行われる。
文化会館たづくりのくすのきホールでは、3月2日午後4時から、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが出席する「~映画のまち調布~青春時代の撮影所 大楠(安田)道代×鈴木敏夫トークショー&上映会」が開催。大楠や勝新太郎、京マチ子らが出演するマキノ雅弘監督作「玄海遊侠伝 破れかぶれ」(1970)を上映し、大映東京撮影所で活躍した大楠と、大映や日活の作品に造詣が深い鈴木プロデューサーが、撮影所の思い出や作品の見どころを語る。
関連ニュース




「ちはやふる めぐり」當真あみ、齋藤潤、山時聡真、嵐莉菜、高村佳偉人 【梅園高校かるた部員】を演じる若手俳優に注目! 役柄&プロフィールまとめ
2025年7月19日 12:00


映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和