「心と体と」監督のカンヌ・カメラドール受賞デビュー作 「私の20世紀」4Kレストア版、3月公開
2019年1月17日 17:00

[映画.com ニュース]第67回ベルリン国際映画祭の金熊賞を受賞した「心と体と」で知られるハンガリーの鬼才イルディコー・エニェディのデビュー作「私の20世紀」が、4Kレストア版で公開されることがわかった。
エニェディ監督が、第42回カンヌ国際映画祭でカメラドール(新人監督賞)に輝いた本作。エジソンが発明した電球のお披露目に沸き立つ1880年、ハンガリー・ブダペストで双子の姉妹が誕生した。リリ、ドーラと名付けられた双子は孤児となり、幼くして生き別れてしまう。時は過ぎ1900年の大晦日、気弱な革命家となったリリと華麗な詐欺師となったドーラは偶然オリエント急行に乗り合わせ、謎の男性Zと出会う。Zは2人を同一人物だと思い込み、やがて恋心を抱くようになる。
米ニューヨークタイムスに、「フェデリコ・フェリーニ監督の『8 1/2』以来、最も素晴らしく美しいモノクロ映画」と絶賛された、風刺がちりばめられたおとぎ話のような物語。「鏡」「ノスタルジア」などアンドレイ・タルコフスキー監督作品で知られるオレーグ・ヤンコフスキーが双子に翻ろうされる男Zに扮し、ポーランドの女優ドロサ・セグダが、双子とその母親の3役を演じている。
あわせてお披露目されたポスターは、双子それぞれの表情が印象的に切り取られた、可愛らしい仕上がりとなっている。「私の20世紀」は、3月30日から東京・新宿シネマカリテほか全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント