「心と体と」監督のカンヌ・カメラドール受賞デビュー作 「私の20世紀」4Kレストア版、3月公開
2019年1月17日 17:00

[映画.com ニュース]第67回ベルリン国際映画祭の金熊賞を受賞した「心と体と」で知られるハンガリーの鬼才イルディコー・エニェディのデビュー作「私の20世紀」が、4Kレストア版で公開されることがわかった。
エニェディ監督が、第42回カンヌ国際映画祭でカメラドール(新人監督賞)に輝いた本作。エジソンが発明した電球のお披露目に沸き立つ1880年、ハンガリー・ブダペストで双子の姉妹が誕生した。リリ、ドーラと名付けられた双子は孤児となり、幼くして生き別れてしまう。時は過ぎ1900年の大晦日、気弱な革命家となったリリと華麗な詐欺師となったドーラは偶然オリエント急行に乗り合わせ、謎の男性Zと出会う。Zは2人を同一人物だと思い込み、やがて恋心を抱くようになる。
米ニューヨークタイムスに、「フェデリコ・フェリーニ監督の『8 1/2』以来、最も素晴らしく美しいモノクロ映画」と絶賛された、風刺がちりばめられたおとぎ話のような物語。「鏡」「ノスタルジア」などアンドレイ・タルコフスキー監督作品で知られるオレーグ・ヤンコフスキーが双子に翻ろうされる男Zに扮し、ポーランドの女優ドロサ・セグダが、双子とその母親の3役を演じている。
あわせてお披露目されたポスターは、双子それぞれの表情が印象的に切り取られた、可愛らしい仕上がりとなっている。「私の20世紀」は、3月30日から東京・新宿シネマカリテほか全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー