「心と体と」監督のカンヌ・カメラドール受賞デビュー作 「私の20世紀」4Kレストア版、3月公開
2019年1月17日 17:00

[映画.com ニュース]第67回ベルリン国際映画祭の金熊賞を受賞した「心と体と」で知られるハンガリーの鬼才イルディコー・エニェディのデビュー作「私の20世紀」が、4Kレストア版で公開されることがわかった。
エニェディ監督が、第42回カンヌ国際映画祭でカメラドール(新人監督賞)に輝いた本作。エジソンが発明した電球のお披露目に沸き立つ1880年、ハンガリー・ブダペストで双子の姉妹が誕生した。リリ、ドーラと名付けられた双子は孤児となり、幼くして生き別れてしまう。時は過ぎ1900年の大晦日、気弱な革命家となったリリと華麗な詐欺師となったドーラは偶然オリエント急行に乗り合わせ、謎の男性Zと出会う。Zは2人を同一人物だと思い込み、やがて恋心を抱くようになる。
米ニューヨークタイムスに、「フェデリコ・フェリーニ監督の『8 1/2』以来、最も素晴らしく美しいモノクロ映画」と絶賛された、風刺がちりばめられたおとぎ話のような物語。「鏡」「ノスタルジア」などアンドレイ・タルコフスキー監督作品で知られるオレーグ・ヤンコフスキーが双子に翻ろうされる男Zに扮し、ポーランドの女優ドロサ・セグダが、双子とその母親の3役を演じている。
あわせてお披露目されたポスターは、双子それぞれの表情が印象的に切り取られた、可愛らしい仕上がりとなっている。「私の20世紀」は、3月30日から東京・新宿シネマカリテほか全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券