GG賞TV部門は「アメリカン・クライム・ストーリー」「コミンスキー・メソッド」が2冠
2019年1月7日 15:49

[映画.com ニュース] ハリウッド外国人記者クラブ(HFPA)が主催する第76回ゴールデングローブ賞授賞式が1月6日(現地時間)に開催され、テレビ部門は「アメリカン・クライム・ストーリー ヴェルサーチ暗殺」と「コミンスキー・メソッド」が最多2冠を達成した。
ライアン・マーフィ制作総指揮の「アメリカン・クライム・ストーリー」は、実際にアメリカで起こった事件をドラマで再現するシリーズ。シーズン2の「ヴェルサーチ暗殺」は、1997年に米マイアミ・ビーチの別荘入り口で、連続殺人鬼アンドリュー・クナナンに射殺された伊デザイナー、ジャンニ・ベルサーチ殺害事件を描いた。本作は作品賞のほか、クナナン役のダレン・クリスが主演男優賞(ともにミニシリーズ/テレビ映画部門)を受賞した。
「コミンスキー・メソッド」は、ハリウッドで演技コーチをしているサンディ・コミンスキーと親友ノーマン・ニューランダーが、年老いてなお押し寄せる人生の荒波を笑い飛ばしつつ、支え合いながら暮らすさまを描くもので、作品賞とコミンスキー役のマイケル・ダグラスが主演男優賞(ともにコメディ/ミュージカル部門)を受賞した。
また、今年のゴールデングローブ賞授賞式で司会を務めた「キリング・イヴ Killing Eve」のサンドラ・オーが、ジュリア・ロバーツやエリザベス・モスといったライバルを抑えて主演女優賞(ドラマ部門)を受賞した。
第76回ゴールデングローブ賞テレビ部門の結果は以下の通り。
▽主演男優賞(ドラマ) リチャード・マッデン「ボディガード 守るべきもの」
▽主演女優賞(ドラマ) サンドラ・オー「キリング・イヴ Killing Eve」
▽作品賞(コメディ/ミュージカル) 「コミンスキー・メソッド」(Netflix)
▽主演男優賞(コメディ/ミュージカル) マイケル・ダグラス「コミンスキー・メソッド」
▽主演女優賞(コメディ/ミュージカル) レイチェル・ブロズナハン「マーベラス・ミセス・メイゼル」
▽作品賞(ミニシリーズ/テレビ映画) 「アメリカン・クライム・ストーリー ヴェルサーチ暗殺」(FX)
▽主演男優賞(ミニシリーズ/テレビ映画) ダレン・クリス「アメリカン・クライム・ストーリー ヴェルサーチ暗殺」
▽主演女優賞(ミニシリーズ/テレビ映画) パトリシア・アークエット「Escape at Dannemora」
▽助演男優賞(ミニシリーズ/テレビ映画)ベン・ウィショー「英国スキャンダル セックスと陰謀のソープ事件」
▽助演女優賞(ミニシリーズ/テレビ映画) パトリシア・クラークソン「KIZU 傷」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー