珠玉の32本をラインナップ デビュー70周年記念「京マチ子映画祭」19年2月23日開催
2018年12月27日 18:00

[映画.com ニュース]大女優・京マチ子のデビュー70周年(2019年)を記念し、代表作32本を一挙に上映する「京マチ子映画祭」が、19年2月23日から開催されることが決定。あわせて、「本当の私を教えてあげましょう。」というコピーが添えられたビジュアルと、上映作品の名場面を凝縮した予告編がお披露目された。
大映(現KADOKAWA)の看板女優であった京は、「羅生門」(黒澤明監督)と「雨月物語」(溝口健二監督)ではベネチア国際映画祭グランプリ、「地獄門」(衣笠貞之助監督)ではカンヌ国際映画祭グランプリの受賞を経験。出演作が相次いで国際映画祭を制することから“グランプリ女優”と呼ばれ、その比類なき美しさで国内外のファンを魅了してきた。
同映画祭では、「羅生門」「雨月物語」(4K修復版)、「地獄門」のほか、市川崑監督が手がけた「鍵(1959)」「ぼんち」、増村保造監督による「女の一生(1962)」、小津安二郎監督の「浮草」(4K修復版)などを上映。溝口監督が56年に発表した「赤線地帯」は4K修復版となり、国内では初の上映となる。
「京マチ子映画祭」は、19年2月23日から東京・角川シネマ有楽町ほか順次公開。上映タイトルやタイムスケジュールは、公式HP(http://cinemakadokawa.jp/kyomachi-70/)で確認できる。
(C)1950 KADOKAWA PICTURES, INC.
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券