爆走!「マッドマックス2」便乗作&あのAV男優が芸名にしたカーアクション 伊カルト映画予告
2018年12月19日 17:00

[映画.com ニュース] 1970~90年代イタリア娯楽映画のカルト的人気作群を紹介する企画「マカロニ・エンタテインメント傑作選<爆走カーチェイス編>」の第1弾で「マッドマックス2」の便乗映画として製作された「マッドライダー」HDリマスター版と第2弾のカーアクション映画「フェラーリの鷹」HDリマスター版の予告が公開された。カー・マニア垂涎の名車が、爆走、チェイス、そして大破する場面を切り取った迫力の映像だ。
1984年の日本初公開時は地方併映作だったため、東京での劇場公開は今回が初となる「マッドライダー」は、スペインの砂漠を舞台に、世紀末のカーチェイスが繰り広げられる。石油の争奪戦を水に変えたストーリーラインが、32年後の「マッドマックス 怒りのデスロード」に酷似し、その誕生を予言していたということでも話題の作品。監督は「荒野の無頼漢」など、マカロニ・ウエスタンの快作を数多く手がけたベテラン、ジュアーノ・カルニメーオ(ジュールス・ハリソン名義)。
第2弾は、フェラーリ250GTE、シトロエンDS-21、フィアット、フォード・カプリ、アルファ・ロメオ、ポルシェ、フィアットなど、ローマの街を舞台に様々な人気欧州車がカーチィエスを繰り広げるヨーロピアン・カーアクションの最高峰「フェラーリの鷹」。伝説のAV男優加藤鷹氏の芸名の由来となったと言われている。監督は撮影監督出身のスティルビオ・マッシ。007シリーズや、日本のいすゞジェミニのTVCMでも知られるカーアクションの神様、レミー・ジュリアンとレミーのスタント・チームがカースタントを担当する。40年ぶりに日本公開。
(C)2T Produczione e Distribuzione Films D.r.l.,Roma & Globe Film,Madrif-1983
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー