青春群像劇「チワワちゃん」門脇麦、成田凌、寛一郎の姿おさめたビビッドなポスター完成
2018年12月14日 18:00

[映画.com ニュース] 岡崎京子氏の人気漫画を映画化する「チワワちゃん」の本ポスターが公開された。ビビッドな色彩とともに、主演の門脇麦をはじめ、成田凌、寛一郎、玉城ティナ、吉田志織、村上虹郎という旬のキャスト陣が切り取られている。
「ヘルタースケルター」「リバーズ・エッジ」などで知られ、熱狂的な支持を集める岡崎氏の作品を実写化。男女グループのマスコット的存在“チワワちゃん”(吉田)がバラバラ遺体となって発見され、残された仲間たちの回想を軸に物語が展開されていく。門脇が主人公・ミキ役を務め、成田はチワワちゃんの元カレ・ヨシダ、寛一郎がヨシダの親友・カツオに扮する。さらに、チワワちゃんの親友・ユミを玉城、チワワちゃんに思いを寄せるナガイを村上が演じ、ファッション誌のライター・ユーコ役の栗山千明、カメラマン・サカタ役の浅野忠信が脇を固めている。

ポスターには、濃密な青春に身を置く若者6人のポートレートが大胆に配置されている。撮影を担当したのは、次世代のフォトグラファーとして「Numero TOKYO」「VOUGE GIRL JAPAN」などで活躍するTammy Volpe(タミー・ボルピ)。「息もできないほど、キスして、笑って、恋をしていた」というコピーと、一列に並び花火を打ち上げる姿から、青春の揺らぎや切なさを感じさせるビジュアルが完成した。
本作を鑑賞した岡崎氏は、ファンに向けて「みんな、ありがとう」というメッセージを寄せている。弟・岡崎忠氏はメガホンをとった新鋭・二宮健監督について、「見事なまでに岡崎京子の世界観にご自身の情熱とスキルを最大限に乗っけて表現してみせる」と語り、「よく好敵手がお互いを高め合った時に稀に『MIX UP』という状態になると言うが、『90年代の物語』が監督の手により『現在形の物語』に昇華され、この『REMIX』は原作の長所を極限まで活かし、現代の若者の青春群像劇に変換してみせた」と絶賛している。
「チワワちゃん」は、2019年1月18日から全国で封切られる。映画の公開を記念し、新たなカバーデザインがあしらわれた原作漫画は12月22日に発売される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー