マクロス劇場版7作品を爆音上映 「マクロス爆音映画祭」19年に東名阪で開催
2018年12月1日 06:00
(C)2012 ビックウエスト/マクロスFB7製作委員会[映画.com ニュース] テレビアニメ「マクロス」シリーズの劇場版全7作品を爆音上映する「マクロス爆音映画祭」が、2019年1~4月に東京、名古屋、大阪で行われることがわかった。総合プロデュースは、爆音上映を生み出したboid代表の樋口泰人氏が担当する。
上映されるのは、「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」「マクロスプラス-MOVIE EDITION-」「劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!」「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~」「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」「マクロスFB7オレノウタヲキケ!」「劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ」の7作品で、「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」以外は爆音映画祭初上映となる。
「マクロス爆音映画祭」は、東京・新宿ピカデリーで2019年1月11~24日、大阪・なんばパークスシネマで2月1~14日、愛知・109シネマズ名古屋で4月5~18日に開催。チケットは、1回券が「劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!」のみ1500円で、そのほかは2000円、1日通し券が1万2000円(いずれも税込み)となっている。
1日通し券はローソンチケット限定の取り扱いで、新宿ピカデリーとなんばパークスシネマ開催分は12月6日正午~同9日はプレリク抽選受け付け、一般販売が12月14日午前10時から行われる。109シネマズ名古屋分は19年2月9日午後6時~同15日に公式サイト先行抽選受け付け、2月20日正午~同24日にプレリク抽選受け付け、3月1日午前10時から一般販売を行う。
なお、各劇場のWEB販売では1回券が取り扱い予定で、新宿ピカデリーでは12月27日午後6時、なんばパークスシネマでは19年1月17日午後6時、109シネマズ名古屋では3月21日午後10時から販売を開始。各劇場ともにWEB販売の翌日から窓口販売もスタートする。なお、来場者には全7種のフィルムコマ風しおりがプレゼントされる。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー