マクロス劇場版7作品を爆音上映 「マクロス爆音映画祭」19年に東名阪で開催
2018年12月1日 06:00

[映画.com ニュース] テレビアニメ「マクロス」シリーズの劇場版全7作品を爆音上映する「マクロス爆音映画祭」が、2019年1~4月に東京、名古屋、大阪で行われることがわかった。総合プロデュースは、爆音上映を生み出したboid代表の樋口泰人氏が担当する。
上映されるのは、「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」「マクロスプラス-MOVIE EDITION-」「劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!」「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~」「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」「マクロスFB7オレノウタヲキケ!」「劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ」の7作品で、「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」以外は爆音映画祭初上映となる。
「マクロス爆音映画祭」は、東京・新宿ピカデリーで2019年1月11~24日、大阪・なんばパークスシネマで2月1~14日、愛知・109シネマズ名古屋で4月5~18日に開催。チケットは、1回券が「劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!」のみ1500円で、そのほかは2000円、1日通し券が1万2000円(いずれも税込み)となっている。
1日通し券はローソンチケット限定の取り扱いで、新宿ピカデリーとなんばパークスシネマ開催分は12月6日正午~同9日はプレリク抽選受け付け、一般販売が12月14日午前10時から行われる。109シネマズ名古屋分は19年2月9日午後6時~同15日に公式サイト先行抽選受け付け、2月20日正午~同24日にプレリク抽選受け付け、3月1日午前10時から一般販売を行う。
なお、各劇場のWEB販売では1回券が取り扱い予定で、新宿ピカデリーでは12月27日午後6時、なんばパークスシネマでは19年1月17日午後6時、109シネマズ名古屋では3月21日午後10時から販売を開始。各劇場ともにWEB販売の翌日から窓口販売もスタートする。なお、来場者には全7種のフィルムコマ風しおりがプレゼントされる。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






【ディズニープラス 6月ラインナップ】銀河に忍び寄る“闇”に迫る「スター・ウォーズ アコライト」登場! 「9-1-1 LA救命最前線」「STATION 19」新シーズンも
2024年6月1日 15:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー