米ソニー「スパイダーマン」関連作品を2020年に2本公開
2018年11月26日 11:00

[映画.com ニュース] 米ソニーピクチャーズが、2020年に「スパイダーマン」の関連作品を2本劇場公開すると発表した。
「スパイダーマン」の映像化権を保有している同社は、今年トム・ハーディー主演で「スパイダーマン」のヴィランを主人公にしたスピンオフ「ヴェノム」を公開。さらに12月には、「レゴ(R) ムービー」のフィル・ロード&クリス・ミラーによる新作アニメ「スパイダーマン:スパイダーバース」の全米公開を控えている。
ソニーはこのほど、2020年7月10日と10月2日にタイトル未定の「スパイダーマン」関連作品を公開すると発表。米バラエティによれば、7月に公開されるのは、ジャレッド・レト主演の「モービウス(仮題)」の公算が高いという。モービウスは、自らの血液に関する病を治療しようとした科学者が吸血鬼のようになってしまうという設定で、ダニエル・エスピノーサ監督がメガホンをとる。10月公開作は、世界累計興行収入5億7000万ドルの大ヒットを記録している「ヴェノム」の続編になる可能性が高いという。
ちなみに、トム・ホランド主演で作られた「スパイダーマン:ホームカミング」と、続編「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(原題)」は、マーベル・スタジオ主導で製作されている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ