東京国際映画祭の観客賞に輝いた「半世界」阪本順治監督、「法被でハッピー!」と上機嫌
2018年11月2日 21:25

[映画.com ニュース] 第31回東京国際映画祭でコンペティション部門の観客賞に輝いた「半世界」が11月2日、東京・TOHOシネマズ六本木で特別上映され、阪本順治監督が受賞の喜びを語った。
コンペティション上映の一般観客を対象に投票を募り、最も多くの支持を得た1作品を表彰する観客賞。東京国際映画祭みなと委員会の協力により、賞金1万米ドルとトロフィー、賞状に加え、恒例行事として特製の“法被”が贈呈される。阪本監督も授与されたばかりの法被にそでを通し「法被でハッピー!」と上機嫌だった。
稲垣吾郎が演じる炭焼き職人の男が、旧友との再会をきっかけに、仕事や家族、そして人生について向き合う決意をする。長谷川博己、池脇千鶴、渋川清彦ら実力派キャストが共演。阪本監督がオリジナル脚本を書き上げ、40歳手前の男3人の視点を通し、「残りの人生をどう生きるか」という葛藤から新たな希望を紡ぐ姿を描いた。
トロフィーを手に「この映画が心に届いた方もいれば、届かなかった方もいると思うが、何より見ていただいたことが一番うれしい。肩の荷が下りました」と喜びをかみしめる阪本監督。「観客の皆さんからいただいたグランプリだと思っています」と感謝を示すと同時に、「僕はキャストやスタッフに『ありがとう』と言うのは失礼だと思っているので、今日も『おめでとう』と言いたい」と主演を務めた稲垣らを祝福した。
この数年、海外でのロケが多く「そこで感じたことを、日本の小さな町を舞台にした物語に用いりたかった」といい、「世界で起こる出来事は、実は自分たちの小さな生活と地続きだという思いで作り上げた。ぜひ、ご覧になった皆さんが、それぞれの物語を紡いでもらえれば」とファンに語りかけていた。
第31回東京国際映画祭は、11月3日まで開催。「半世界」は2019年2月公開予定。
フォトギャラリー
関連ニュース
「てっぺんの向こうにあなたがいる」あらすじ・概要・評論まとめ ~日本が生んだ世界的な登山家・田部井淳子の素顔を温かい視線で描く~【おすすめの注目映画】
2025年10月30日 08:30
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ