滝沢秀明主演「孤高のメス」に仲村トオル、長塚京三、工藤阿須加、山本美月参戦
2018年10月30日 08:00

[映画.com ニュース] 滝沢秀明が外科医役に初挑戦するWOWOWの連続ドラマ「孤高のメス」に、仲村トオル、長塚京三、石丸幹二、工藤阿須加、山本美月ら豪華キャスト陣が出演することがわかった。YouTube(https://youtu.be/LCD6g7kM23U)では特報映像が披露されている。
累計発行部数160万部を突破した、現役医師・大鐘稔彦氏のベストセラー小説シリーズを初ドラマ化。臓器移植がタブー視されていた1980年代後半、医療先進国アメリカで研鑚を積んだ外科医・当麻鉄彦(滝沢)が、民間の甦生記念病院に赴任してきた。「地方でも大学病院と同レベルの治療が受けられるべき」という信念のもと、当麻はあらゆる難手術に挑み、患者たちの命を救っていく。しかし日本初の臓器移植手術を前に、“権力絶対主義”と古い慣習に塗り固められた医療体制が、行く手を阻もうとしていた。
仲村は、甦生記念病院に医師を派遣する近江大学医学部外科の助教授・実川剛を演じる。当麻の実力を認め、共に肝移植の未来を切り拓くため奮闘する役どころだ。甦生記念病院の院長・島田光治役を石丸が務め、近江大学から派遣された外科医・青木隆三役を工藤、看護師・大川翔子役を山本が担う。そのほか、宮川一朗太、キムラ緑子、利重剛、三浦誠己、近藤公園、六平直政、本田博太郎という個性豊かな面々が集結。脚本を手掛けるのは、ドラマ「軍師官兵衛」「沈まぬ太陽」の前川洋一だ。
甦生記念病院がある湖水町の町長で、当麻の患者でもある大川松男に扮する長塚は、「滝沢くんとの本格的な共演は、20年ほど前に親子もどきの役柄でご一緒して以来です」と感慨深げに明かし、「ついあの頃の気分に戻って、挨拶がわりにポンと肩をたたきそうになってしまいます。お互い照れ臭くもあるのですが、20 年の時空を超えて、しみじみ今日の共演を楽しんでいます」と語った。
「連続ドラマW 孤高のメス」は、2019年1月13日から、WOWOWプライムで毎週日曜午後10時放送。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ