元囚人が出演、地獄の刑務所描く“ヤバい過激作”「暁に祈れ」日本版予告
2018年10月17日 21:00
[映画.com ニュース]2017年の第70回カンヌ国際映画祭ミッドナイト・スクリーニング部門で上映され、熱狂を巻き起こした映画「暁に祈れ」の日本版予告が、このほど披露された。タイに実在する“地獄”と呼ばれた最悪の刑務所を舞台にし、出演者の大半は本物の元囚人“この冬、最もヤバい過激作”と話題だ。映像の前半は、あたかも刑務所に迷い込んでしまったかのような臨場感と恐怖がみなぎり、後半は深い感動と興奮を予感させるシークエンスで締めくくられている。
イギリス人ボクサー、ビリー・ムーア氏の実話を映画化。再起をかけてタイに渡るも、自堕落な生活を過ごすうちに麻薬中毒者になってしまったビリーは、ある日、警察の家宅捜索後に逮捕され、同国で最も悪名高い刑務所に収容される。そこは殺人、レイプ、汚職が横行する、この世の終わりともいえる場所だった。死と隣り合わせの状況に置かれたビリーだったが、習得したムエタイを武器に、地獄の刑務所を生き抜いていく。
メガホンをとったのは、「ジョニー・マッド・ドッグ」で世界的に評価されたジャン=ステファーヌ・ソベール監督。製作にあたり「私は観客に“能動的”になってほしいと思いました。ただ映画を遠くからエンタテインメントとして眺めるだけではなく、ボクサーや囚人の視点から感じ取り、直感的な方法で、ビリーの人生を経験してもらいたかったのです」と語っており、本編ではタイ語がわからないビリーの恐怖を観客に味わわせるため、余分な字幕は一切入っていない。
さらに撮影では実際の刑務所を使用したほか、主要キャスト以外は本物の元囚人やボクシングチャンピオンを起用し、“作りもの”ではないリアリティを徹底。主演はアクションと芝居を高いクオリティでこなす“ポスト・トム・ハーディ”ことジョー・コールが務め、数カ月に及ぶ過酷なトレーニングの結果、鋼の肉体を披露している。
また予告では、刑務所のあまりにも劣悪な環境や、全身タトゥーだらけの受刑者たちに襲撃され続ける、情け容赦ない世界が映し出される。言葉もろくに通じず、怒りと恐れを募らせるビリーだったが、所内にムエタイ・クラブが存在することを知り、「戦いたい」と懇願する。やがて刑務所同士の対抗戦に出場することになり、仲間の思いを背負った死闘へと身を投じていく。なおナレーションは、人気声優・立木文彦が務めている。
「暁に祈れ」は、12月8日から東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、ヒューマントラストシネマ有楽町。シネマート新宿ほか全国で順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー