「アリータ」ティザーポスター公開!驚がくのCGでサイボーグ少女を表現
2018年10月12日 11:00

[映画.com ニュース] 日本のSFアクション漫画「銃夢(がんむ)」を「アバター」のジェームズ・キャメロンが製作&脚本、「シン・シティ」のロバート・ロドリゲスが監督を務めて実写映画化した「アリータ バトル・エンジェル」のティザーポスタービジュアルが公開された。サイボーグの少女アリータが、戦士に目覚める姿をとらえている。
本作の舞台は、人類が“支配する者”と“支配される者”の2つに分断された遠い未来。記憶をなくした少女アリータ(ロサ・サラザール)が自らの戦闘能力に気づき、出生の秘密を探るとともに、腐敗した世界を変えるため戦う。
アリータはすべてモーションキャプチャによるCGで描かれ、ティザーポスタービジュアルで描かれたアリータも肌質、まつ毛、目の虹彩に至るまでリアルに表現されている。原作でも描かれるように、頬に血のようなものを機械の指でなぞっており、戦士としての覚悟を決めた表情が印象的だ。

これまでも圧倒的な映像世界を描いてきたキャメロンからメガホンを託されたロドリゲス監督は、今月開催された「ニューヨーク・コミコン」で「これほどまでの大きな予算を掛けた作品への挑戦に興奮したよ。私の仕事は、(ジェームズ・)キャメロンが創り上げた世界を実現することだ。彼にも『アリータ バトル・エンジェル』は自分自身の作品のようにと思ってもらえると思う」と手ごたえをにじませていた。
構想に20数年を費やしたキャメロンは「少女が自分の衝撃的な過去に気づき、運命に向き合っていく成長物語でもあるんだ」とドラマを丁寧に描いていることを明かし、プロデューサーのジョン・ランドーも「目を奪うスペクタクルを描いていても、その核となるキャラクターの感情は決して忘れてはいない。アリータが経験する発見の旅を観客が追体験することで、彼女に触発されると思う」と語っている。
「アリータ バトル・エンジェル」は、2019年2月22日から全国公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映