芦田愛菜「ハリポタ」「ファンタビ」の激レア小道具に大興奮「手が震えます」
2018年10月2日 21:20

[映画.com ニュース] 大ヒットファンタジーシリーズの最新作「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」の応援上映&スペシャルイベントが10月2日、東京・新宿バルト9で行われ、オフィシャルアンバサダーの芦田愛菜、来日した造形美術監督のピエール・ボハナが出席した。
「ファンタスティック・ビースト」「ハリー・ポッター」の全作品で小道具を手掛けるボハナは、劇中で実際に使用された小道具を携えて来日を果たした。ステージに並んだのは、「ファンタスティック・ビースト」の主人公ニュートのトランク、「ハリー・ポッター」シリーズに登場する競技クィディッチの試合で使用されたゴールデン・スニッチといった貴重なものばかり。「こんな近くに寄っていいものなのかと……」と目を丸くした芦田は、ボハナから“タッチOK”の許可をもらうと、恐る恐る賢者の石を手にとった。「私にとってはすごく重く感じます!」と大興奮し、さらに魔法の杖も握ると「手が震えています」と満面の笑顔で語っていた。
ファンからの質問コーナーでは「これまでのシリーズで一番大変だった仕事は?」と問いかけられた“小道具の魔術師”ボハナは、「これが一番チャレンジングだったというのはなかなか絞り込めない。小道具を作るというのは楽しい仕事で“旅路”だと思っています」と回答。「最初から形が決まっているわけではないですし、皆で頭を突き合わせながら『どう使わせるのか』『どういう形のものなのか』『どう作るのか』と考えながら進めていく。楽しくてしょうがない。あえて挙げるなら、時間のないなかで大急ぎで作ったこともありますし、単純に数の多さでまいっちゃったことも。例えば、ウィーズリー一家のお店にあるもの。大変な思いをしましたね」と振り返っていた。
さらに両シリーズに参加するうえで最も意識している点は、J・K・ローリングの存在だという。「彼女が作った世界を映像にしていくので、我々はなるべく頑張らなければという意識があります。彼女のストーリーテリングにはものすごい力がある。私自身も『次はどんなチャプター、ストーリー展開、キャラクターが登場するのだろう』とワクワクしながらやっています。それをどうやってビジュアルにし、皆さんに提供するのか――私たちも非常にやりがいがありますね」と思いの丈を述べていた。
フォトセッション時には、ボハナが作成した世界にひとつだけの“魔法の杖”を芦田にサプライズプレゼント。「我々のアトリエで芦田さんをイメージして作ったもの。これまでに披露してきた“スキル”をイメージしています」と解説すると、芦田は「嬉しすぎてなんて言葉にしたらいいかわからないです! 宝物にします!」と驚きを隠せず。杖の持ち方もレクチャーしたボハナは「鏡の前で練習してくださいね」とほほ笑んでいた。
「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」は、11月23日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






【第82回ベネチア国際映画祭】日本勢も大きな存在感 細田守「果てしなきスカーレット」に大喝采、藤元明緒にNETPAC賞特別表彰賞、仏名門校で学んだ畑明広
2025年9月6日 13:00
映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント