堤真一「おこしやす、ちとせちゃん」でアニメナレーション初挑戦!
2018年9月15日 06:00

[映画.com ニュース] 俳優の堤真一が、夏目靫子氏の漫画をショートアニメ化する「おこしやす、ちとせちゃん」で、ストーリーの進行役を担うナレーションを務めることが明らかになった。また、作品の舞台となる京都出身の声優・遊佐浩二と小岩井ことりが出演することも発表された。
同作は、楽しいことが大好きなコウテイペンギンのヒナ“ちとせちゃん”が、京都の街を気ままにぶらつきながら、人々と触れ合ったり、おいしい食べ物に舌鼓を打ったりする姿を描く。清水寺、銀閣寺、祇園などの京都の名所がペンギン視点から表現され、名物や旬の食材といった京都グルメも多数登場する。
ナレーションの経験は豊富だが、アニメーションでは今回が初挑戦という堤は、収録を振り返り「普段のナレーションのトーンは低めですが、今回の主人公はゆるカワなペンギンなので“優しい目線”を意識してみました」と語っている。

遊佐と小岩井は、作中に登場するすべての人物キャラクターを演じ分ける。遊佐は「ショートアニメですが、時間に追われることなくゆったり観ることができます。京都の雰囲気をぜひ味わってください」とアピールし、小岩井は「約10秒の間に6役を演じるシーンがあり、とても大変でしたが、頑張って演じさせていただきました。ぜひ、見ておくれやす」と奮闘ぶりを語った。
「おこしやす、ちとせちゃん」は、10月5日からTOKYO MX、KBS京都で放送開始。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ