M・ムーアのトランプ批判ドキュメンタリー「華氏119」予告編
2018年9月14日 12:00

[映画.com ニュース]巨大な権力に対してもアポなし突撃取材を敢行するスタイルで知られるドキュメンタリー監督のマイケル・ムーアが、アメリカ合衆国第45代大統領ドナルド・トランプを題材に手がけたドキュメンタリー「華氏119」の公開日が11月2日に決定、このほどティザービジュアルと予告編が披露された。
2016年7月、大統領選のさなか「大統領選にトランプが勝利する5つの理由」というエッセイを発表し、その予測を見事に的中させたムーア。今作では、どんなスキャンダルが起こってもトランプが大統領の座から降りなくてもすむように仕組まれているということを確信し、トランプ大統領を「悪の天才」と称しながら、トランプを当選させたアメリカ社会にメスを入れる。
予告編では、自身の故郷であるミシガン州の州会議堂に乗り込むムーア監督の姿から始まり、全米ライフル協会のTシャツを着た親トランプ派の男性に続き、トランプ大統領が登場。その後、ネオナチとクー・クラックス・クランの儀式の映像、トランプの朋友で参謀のロジャー・ストーン氏のムーア監督への警告などが映し出され、突撃をやめないムーア監督の怒りの「この映画が公開されれば、トランプ王国は必ず崩壊する」というメッセージで締めくくられる。
なお、タイトルの「華氏119(原題:Fahrenheit 11/9)」は、トランプの大統領当選が確定し、勝利宣言をした2016年11月9日に由来。ムーア監督の代表作であり、当時のジョージ・W・ブッシュ政権を痛烈に批判した「華氏911(Fahrenheit 9/11)」に呼応するものになっている。
「華氏119」は、11月2日からTOHOシネマズ シャンテ他、全国で公開。
(C)2018 Midwestern Films LLC 2018
関連ニュース
「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」あらすじ・概要・評論まとめ ~弱さと罪を掘り下げる魂の歌と、苦闘する男を描く職人監督の運命的な共鳴~【おすすめの注目映画】
2025年11月13日 11:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー