池脇千鶴、新人・金井浩人が持つ“当たり前の存在感”には「かなわない」
2018年9月7日 15:00
[映画.com ニュース] 新人・金井浩人と池脇千鶴がダブル主演を務めた映画「きらきら眼鏡」が9月7日、千葉・TOHOシネマズららぽーと船橋で先行公開され、2人とともに共演の安藤政信、古畑星夏、杉野遥亮、片山萌美、メガホンをとった犬童一利監督、原作小説を執筆した森沢明夫氏が舞台挨拶に立った。
「夏美のホタル」「ふしぎな岬の物語」など著作の映画化が続く森沢氏の同名小説を原作に、恋人の死を乗り越えられず苦しむ青年・立花明海(金井)の成長を描く人間ドラマ。初主演を務めた金井にとって、池脇と安藤の存在は大きかった。「ずっと映画が好きで、(観客として)見てきたお二人。僕は新人と言われていますけど、ずっと対等でいてくれましたし、明海という役に入り込みやすいような空気を作ってくれた。本当に感謝しかないです」と改めて謝意を示していた。
余命宣告された恋人を抱えるヒロイン・あかねを演じた池脇は、「本読みをした時、現場で会った時、もう“出来上がっている”というか……、かなわないなって感じがしていました」と金井の芝居を絶賛。「当たり前に存在している感じが見てくれたらわかるんじゃないかな」と続けると、同意見の安藤も「金井とのシーンはすごく感動した」と述懐。「リアルにセリフとセリフを共有し合えたと思いますよ。いつも嘘ばっか言ってるけど、これは本当(笑)」と茶目っ気たっぷりに語っていた。
物語の主要舞台となったのは、千葉県船橋市。「今日は実家から来たんです」という同県出身の杉野にとっては思い入れの深い作品になったようだ。劇中には普段見慣れた駅が登場するようで「そこは結構撮影に使われるんですよ。学生の頃は撮影が来ているというだけで舞い上がっていたんです。でも、いざ映画に出させていただく立場になると『俺んちの近くの駅、かっけーだろ?』と自慢したくなるような気持ちになりました」と“地元愛”を爆発させていた。
“見たもの全てを輝かせる、心にかける眼鏡”という意味が込められたタイトルにちなみ「自分なりの“きらきら眼鏡”のかけ方は?」という質問が飛ぶと、安藤は「ずっと芝居をしていると荒んでくることがあるんですよ(笑)。そういう時に相手役が良い芝居を見せてくれると、こっちも“曇り”がとれてくる」と回答。その発言に絡めて「“曇り”が自然ととれるまで待つ」というスタイルを明かした池脇は、「ぐうたらぐうたらして『なんだろう、このもやっとした感じ』と思いながらも、何カ月も経って気がつくと普通に戻っていたりしますよね」と話していた。
「きらきら眼鏡」は、9月15日から東京・有楽町スバル座ほか全国順次公開。