佐々木蔵之介が誘う生き物たちの世界「アース アメイジング・デイ」予告編
2018年9月2日 10:30

[映画.com ニュース] 人気俳優の佐々木蔵之介が、BBCアース・フィルムズによるネイチャードキュメンタリー「アース アメイジング・デイ」の日本版ナレーターを務めることがわかった。あわせて披露された予告編とメインビジュアルには、様々な動物の生き生きとした様子がとらえられている。
全世界で120億円以上の興行収入を記録した「アース」から約10年の時を経て帰ってきた第2弾。総勢100名の撮影チームが200台ものドローンを使用し、世界22カ国で撮影を敢行した大規模プロジェクトだ。すぐそこに生き物たちがいると錯覚するほどの臨場感あふれる映像に、佐々木は「動物相手にどうやってこの映像を撮ったの?」と興味津々で、「本当に“アメイジング”」と驚きを語った。
予告編には、大人気のパンダをはじめ、ペンギン、イグアナ、ナマケモノ、ハチドリ、クジラ、イッカクなど個性豊かな生き物たちの姿が切り取られている。生き物に同じ目線で寄り添う物語を、佐々木のナレーションが優しく包みこむ。メインビジュアルの「あなたが過ごす1日は彼らと同じ1日」という言葉の通り、全ての生き物の毎日にドラマがあり、人間と同じように精一杯生きているというメッセージを届けている。
「アース アメイジング・デイ」は、11月30日から東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。
(C)Earth Films Productions Limited 2017
フォトギャラリー
関連ニュース






「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」あらすじ・概要・評論まとめ ~MCUフェーズ6の始まりは、理想的なF4をまっとうする~【おすすめの注目映画】
2025年7月31日 07:30
映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー