あの“世界一高い建物”の建築家が監修!「スカイスクレイパー」超高層ビルの内部映像
2018年8月30日 09:00

[映画.com ニュース] 「パシフィック・リム」「ジュラシック・ワールド」シリーズのレジェンダリー・ピクチャーズが、「ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル」の“ザ・ロック”ことドウェイン・ジョンソンを起用して製作したスペクタクルアクション「スカイスクレイパー」から、物語の舞台となる1000メートル超の超高層ビルの全ぼうに迫る特別映像が公開された。
元FBI人質救出チームの隊長ウィル(ジョンソン)が、謎の組織によって爆破テロを受けた超高層ビル「ザ・パール」から、愛する家族を救うために死闘を繰り広げる。「セントラル・インテリジェンス」でもジョンソンとタッグを組んだローソン・マーシャル・サーバーが監督・脚本を務めている。
「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」にも登場したドバイのブルジュ・ハリファを超える世界最大の建物として、古代中国の伝説「ザ・ドラゴン・パール(龍と珠)」にインスパイアされ、香港に建設されたザ・パール。3本の柱が龍のようにうねって昇っていき、頂上で大きな真珠を支えるという神秘的なフォルムの超高層ビルだ。
100階には世界最高層の植物公園があるほか、オペラ劇場、映画館、ショッピングモール、超高級マンションなどを完備。地上240階にある真珠の球体は、ボリビアのウユニ塩湖から着想を得て、境目を取り去った展望室になっており、そこに広がる景色はまさに天国。その後に巻き起こる地獄絵図との、絶妙なコントラストを演出する。
もちろん、“第二の主役”であるザ・パールは、映画の世界にだけ存在する架空の建築物だが、ブルジュ・ハリファの設計をした建築家エイドリアン・スミス氏がデザイン監修を務めており、超高層建築としてのリアリティが徹底的に追求された。「ビルは高ければ高いほど、危険性が増す」というスミス氏の言葉も、本作が描くパニックをより現実的なものにしている。
「スカイスクレイパー」は、9月21日から全国公開。
(C)Universal Pictures
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ