大泉洋のワガママに高畑充希ブチギレ!?「こんな夜更けにバナナかよ」特報完成
2018年8月24日 18:00

[映画.com ニュース]大泉洋主演で渡辺一史氏の書籍を映画化する「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の公開日が、12月28日に決定。あわせて、大泉のほか、共演の高畑充希と三浦春馬の姿もとらえたティザービジュアルと特報映像が完成した。
大宅壮一ノンフィクション賞と講談社ノンフィクション賞を獲得した「こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち」を、「ブタがいた教室」の前田哲監督のメガホンで実写映画化。筋肉が徐々に衰える難病・筋ジストロフィーを患う鹿野靖明(大泉)は、病院を飛び出し、自分で大勢のボランティアを集め、風変わりな自立生活を開始。愛のままに、ワガママに生き抜く鹿野と、その自由で真っ直ぐな生き方に振り回されながらも、彼を愛し続けた周囲の人々の姿を描き出す。
ティザービジュアルでは、ひょうひょうとした面持ちの鹿野に加え、三浦春馬演じる北海道の医学生・田中久と、高畑充希扮する新人ボランティアの安堂美咲が怒りと困惑の表情を浮かべている。「ワガママ、おしゃべり、自由すぎ!」「この人、サイテー?!」「もう勘弁してください!!」というクレームのようなコピー、映画タイトルにリンクするバナナの存在もユニークな仕上がりになっている。
特報は、ワガママ言い放題の鹿野の姿を活写。深夜2時過ぎにも関わらず「なんか腹減ってきたな…バナナ食べたい、バナナ!」「食べなきゃ寝れない」と訴えると、呆れ顔の美咲がバナナを求めて夜道をダッシュ。その後、怒り心頭の美咲にバナナを目の前に叩きつけられ、ギロリとにらまれてしまった鹿野だが「うわ、今なんかグッときた!」と反省の色はなしだ。
なお、佐藤浩市が大手病院の院長・田中猛役として友情出演することも明らかになった。跡取り息子の久が勉強よりもボランティアに励むことに厳しい態度で接しながらも、鹿野を助けるために協力していく役どころだ。「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」は、12月28日から全国公開。
(C)2018「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー