映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

横山だいすけ、関根麻里、映画館デビューを果たした子どもたちを祝福

2018年8月22日 13:15

リンクをコピーしました。
横山だいすけと関根麻里
横山だいすけと関根麻里

[映画.com ニュース]NHKの子ども向け人気番組を映画化した「映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険」のトークショー付き 公開直前親子プレミア試写会が8月21日にシネ・リーブル池袋で行われ、同作で声優を務める横山だいすけ関根麻里が映画館デビューを果たした子どもたちを祝福した。

体験型ファミリー映画として公開される今回の映画版は、実写、アニメ、歌・体操・踊り・ゲームと盛りだくさんの内容で構成。小さな子どもの映画館デビューに最適な、親子で楽しめる内容となっている。今回実施されたプレミア試写会では、本編の中から、番組内の人形劇をオリジナルアニメ化した「ガラピコぷ~」のパートをピックアップして上映。この日は、場内の照明を明るくし、音響にも配慮するなど、小さな子どもたちの映画館デビューを応援するような上映環境となっており、上映中は子どもたちの歓声がそこかしこに鳴り響いていた。

そして上映後には、ツムリ星のお姫様イオ役の声優を務める関根、そしてイオの友だちであるロボットのゴムリ役の声優を務めた横山によるトークショーを実施。同番組の“11代目うたのお兄さん”として人気を集めた横山が、「9年間うたのお兄さんを務めて。卒業してからも映画で関わることができて、とてもうれしく思います。映画で帰って来ました」と感慨深い表情を見せると、関根も「おかえりなさいという感じですね」と笑顔をみせた。

一方、2歳の娘の子育て中である関根は、「『ガラピコぷ~』は娘も大好き。初めての映画に参加できるということで、頑張るぞという気持ちと、プレッシャーとがありました。普段の娘の読み聞かせが少しでも役にたったらいいなと思うんですが」と述懐。ツムリ星のお姫様を演じるということで、「普段よりは声のトーンを上げるように意識して、いい声を出すために蜂蜜をなめまくりました。気休めかもしれませんが、意識してかわいらしさとか、やさしさとか、気持ちを伝えるように頑張りました」という。だが娘には本作出演についてハッキリとは伝えていないとのことで、「映画館にあるポスターに写真があるから、ママが関わっているということはうすうす分かっているようですが、イオの声をやっているということは分かっていないので。映画館に行った時の娘の反応が楽しみですね」とコメントする。

さらに「娘は映画が大好きで。お出掛けが楽しいみたいです」と続けた関根。「親子で楽しめる作品では、映画館が暗くなりすぎず。そして、シャケとご飯をまぜたおにぎりを細巻き状に握って持っていきます。そうすると娘もモグモグと食べられますからね。でも映画が楽しいんで、ジーッと見ていますけどね」と明かすと、「この作品なら、子どもを安心して連れていけると思います。お父さん、お母さんだけでなく、おじいちゃん、おばあちゃんと家族で見られる映画だと思います。うちは絶対に、じいじ(関根勤)がついてくると思います。仲良しなんですよ」と付け加えた。

そんな関根の様子を見て、「僕も小さい頃から映画が大好きなので。自分もいつか結婚して子どもができたら、いろんな作品に行きたいですね」と笑顔を見せた横山。そして映画館デビューを果たした子どもたちに向けて、「映画デビューおめでとう!」と祝福する二人だった。

映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険」は9月7日より全国公開。

フォトギャラリー


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る