函館のひと夏、男女3人の青春 三宅唱監督「きみの鳥はうたえる」予告編
2018年8月4日 10:00

[映画.com ニュース]函館出身の作家・佐藤泰志氏の同名小説を、柄本佑、染谷将太、石橋静河の共演で三宅唱監督が映画化した「きみの鳥はうたえる」の予告編とメインビジュアルが公開された。
原作の舞台を東京から函館へ移し、書店で働く“僕”と、一緒に暮らす失業中の静雄、“僕”の同僚である佐知子の3人の関係を描いた青春映画。主人公“僕”を柄本、友人・静雄を染谷、ふたりの男の間で揺れ動く佐知子を石橋が演じる。
本ビジュアルは、函館の柔らかい夏の光に包まれた3人の表情を捉え、「この夏が、いつまでも続くような気がした」というコピーが添えられている。予告編は“僕”と佐知のキスシーンからスタート。静雄が、二人の様子をうかかがいつつ、そっとドアを閉める姿や、夜通し酒を飲み、踊り、笑いあう3人の日々が切り取られている一方で、佐知子が「若さってなくなっちゃうものなのかな?」と同僚らしき女性に話すシーンもあり、3人のひと夏の行方を暗示させる映像だ。
「きみの鳥はうたえる」は、9月1日から、新宿武蔵野館、渋谷ユーロスペースほか全国順次公開。
(C)HAKODATE CINEMA IRIS
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画